#月桂樹 新着一覧

バルコニーで
教会の華やかな花壇に比べると貧相な我が家のバルコニーの花達ですが、南から海風で必死に耐えてる花たちです。もう今年は芽は出ないだろうと思っていたブーゲンビリアの若芽が芽生え、赤い小さな花が...

月桂樹をバッサリ!
ず~っと気になっていた月桂樹を先日やっとカットしました。またまた丸坊主です!<5月2日撮...

ツタンカーメンのエンドウのご飯
菜園友だちがツタンカーメンのエンドウを収穫したからと言って、くれました。彼女の畑にはこ...

No.2072 月桂樹の枝で
月桂樹の枝で月桂樹の枝が道にはみ出していたので、バッサリと剪定。というよりも、太い幹を...

樹に咲く花 (26) 月桂樹(ローリエ)
あれ?! この花、きのうの「アオモジ」じゃないの?!あっ、少し離れてみれば、咲き方違うわ...

ゲッケイジュ・月桂樹
妻:月桂樹咲いてるよ 筆者:どこ 妻:出たとこ、かど 初めて撮る(上の写真) 撮った...

ストラヴィンスキー没後50年の今日、ゲッケイジュに花が
寒の戻りで今朝は5.9℃迄冷え込み、朝の仕事を済まし朝食に座れば、足元が寒く無意識にガスフ...

庭の花たち(その二)
昨日、枇杷の木の摘果をしていた時に隣にある月桂樹の花が咲いているのに気づきました。ク...

月桂樹
月桂樹花言葉勝利、名誉、栄光我が家の庭の月桂樹ですこちらに越してきて次の年にお隣さんか...

昨日は庭仕事と本の整理で・・・
庭木の整理も結構大変! 2日続けて昼間は庭木の整理です。昨年高さ8m以上の栗の木の幹や...

木花の蕾いろいろ
今日の大阪の気温は1月に入ってから最も高く堺市では19.1℃を観測したそうです道理でウォ...