#日本桜草 新着一覧

日本桜草
日本桜草の新芽が、暖かい陽射しを受けて、元気に伸びてきました。我が家にも、本格的な春が訪れて来たようです。

鉢植えの日本桜草「橋弁慶」
日本桜草は野生の群落を見ることは稀になったサクラソウ科の多年草で、江戸時代に育種が進み...

実生バラ、黄花ラミウム、シラー・カンパニュラータ、日本桜草
どんより曇って一日肌寒かったです、最高気温は17度。実生バラは花が一日で終わって翌朝は...

バラ開花、日本桜草
どんより曇った薄暗い一日でした、朝は13度で最高気温は23度。昔、種から育てたバラで昨...

和花(日本桜草と牡丹)
お花の追っかけ急ぎます。バラが始まる前に載せておきたい二つの和花 先ずは日本の伝統植物ニホンサクラソウ手前は手牡丹...

カラフルな季節のわが庭
カラフルな季節のわが庭日本桜草『埼玉深谷産中瀬紅』ツバキ牡丹十二単

ミニ水仙テータテート、日本桜草に土増し
朝は2度、日中は風がありましたが晴れたり薄曇りになったりで気温は14度まで。春の黄色い花...

鉢植えの日本桜草(2)「明烏」
「明烏」(アケガラス)は、細花弁に深い切れ込みが入り、ピンクの花弁で中心部が白くなりま...

4 / 5 めぐり~我が家の山野草 第一弾
我が家の小さな庭にも私の大好きな山野草が咲いています。可憐な花たちフォルダーの中から出...

日本桜草
日本桜草が咲いた日本桜草は鉢植えで管理地植えして、次の年には株が消えてしまって何度も失...

鉢植えの「日本桜草」(3)「胡蝶の舞」
「胡蝶の舞」(コチョウノマイ)は一重咲きの銘品で、花弁の表が白で裏がピンクとなり、平ら...