#方丈記 新着一覧

ミニマリストって日本文化じゃん!
今日読んでた本で、作家の高橋源一郎さんが「方丈記」を「Mobile House Diaries」と翻訳しておられた。おおっ!!!!!ついでに、冒頭の「ゆく川の流れは絶えずして~」は、「River ru

部屋の模様替えを少し&憧れと好みのギャップ・箪笥の整理
本日、東京は一日大雨だそうですが、今のところ、まだ降っていません。それより、寒い。一枚...

「方丈記私記」その8
午前中に「方丈記私記」(堀田善衛)の最終第10章「阿弥陀仏、両三遍申してやみぬ」...

苔の花と朝顔
家を出たときに少し降り始めた。3つ先の私鉄の駅まで歩き、喫茶店でボーっと外を眺めたり...

「方丈記私記」その7
ほぼ10日ぶりに「方丈記私記」(堀田善衛)を再開。本日は第9章「夫れ、三界は只心ひとつ...
今日の絵本
「ゆく河の流れは絶えずして」(2分半)鴨長明:文軽部武宏:絵齋藤孝:編ほるぷ出版:発行...

「方丈記私記」その6
「方丈記私記」(堀田善衛)の第8章「世中にある人と栖と」を読み終えた。「我が国のとりわ...
「方丈記私記」その5
本日は「方丈記私記」(堀田善衛)の第7章「世にしたがへば、身くるし」を読み終えた。「私...

「方丈記私記」その4
「方丈記私記」(堀田善衛)の第4章「古京すでに荒れて、新都はいまだ成らず」、第5章「風...
家に籠っているのは苦手
午前中はいくつかの電話をしながら打合せ。読書の時間を持つことも出来ずに、気がついたら...
雨で家籠りはつらい‥
つい先ほど30~50ミリの雨の区域が西南西から東北東に通り過ぎていった。寝ている間も...