
播磨風土記より
6月12日(日)☀こんな本を持ってます。「播磨風土記」ってご存知ですか713年、元明天皇から全国へ風土記と呼ばれる地誌の編纂の命令が出ました。現存するのは常陸国ᦀ

高御位山
皆さん、お久しぶりですなんだか今週、忙しくて先週、土曜日の話です土曜は一日とってもいい天気でした...

宝塚西谷の森公園と丸山湿原
今週日曜日のことさて今日は、待ちに待った「日曜日、天候☀」絶好のハイキング日和以前から行きたかった「丸山湿原」へ。兵庫県最大の湿原地帯で天然記念物にも指定されています5月29日...

淡口龍野醤油資料館
5月28日(土)☀参加者:私と夫の2人午前中、お医者に行ってたので、午後より「さて何する」ということで、思いつき、近場の、でも中に入ったことのない「淡口龍野醤油資料館」へ&

ジョギング散策:新井用水
前回の(あっ、もう随分前のことですが…)淡山疏水·東播用水からの水路つながりで、この日は別の水路散策です。やっと書き上がりました3月12日...

見つけた‼️新食感宣言
こないだ、姫路駅近くのイオンで買い物したときに、ヤマザキの食パン「新食感宣言」を見つけ...

赤穂御崎コールドロン
赤穂コールドロンのビシャゴ岩に登ったあと、愛宕神社で出会ったおばさんたちに手を振り、次は赤穂御崎に露出している8300万年前の地層を見に...

我が家のブーム
お父さん(夫)が19時に仕事から帰宅し、「明るいから運動しに行こう」というので、長女と3人で出かけるこの前、植村直己冒険館に行ったときにボルダリングの壁があり、そこからち

チャリ散歩:飾磨
5月22日(日)☀午前中、お城まつりを覗きに行き、少々不完全燃焼のため、お昼寝をしてから、チャリに乗ることに...

姫路お城まつり
先週の20日(金)から3日間、姫路城とその周辺でお城まつりが開催されてます。今日はその最終日5月22日...

今日は色々ありました
5月20日(金)雲10時今日は5月半ばに体調不良を起こした大元と思われる「胆石症」のため、総合病院へ紹介状を持って受診してきました。ちょっと緊張...