#揚輝荘 新着一覧

はじめまして🌸
初めまして😃4月からスタッフの一員に入れて頂きました森實(もりざね)です。今春、沢山の方のお力添えのもと無事国家試験に合格したばかりではございますが、どうぞよろしくお願い致します。

雨の揚輝荘
撮影日:2024年4月3日雨の休日にどこに行こう、濡れないところはないかと考えていて、思いつ...

箏コンサート
昨夜は演奏会があった。会場は雰囲気のあるこちらの建物。HPの文章を紹介しよう。「揚輝荘は...

揚輝荘
由緒あるこちらの会場で行われた演奏会にお声がけいただき、出演した。久しぶりの本番。今日...

汪兆銘のトンネル!? 揚輝荘南庭
揚輝荘の北庭園から、マンション横を通って揚輝荘南庭園にやって来ました。 こちらで公開されているのは、この聴松閣...

浅見光彦のロケ地 揚輝荘北庭
藤井八冠を話題にしながら、地下鉄覚王山駅から、日泰寺の方向に戻ってきました。 奧さん 「日泰寺の五重塔...

笛の会
知人の出演する篠笛の会があり、名古屋市内の静かな住宅街にある、有名な重要文化財に出かけ...

楽描き水彩画「聴松閣の石と丸太の玄関柱」
これは名古屋・千種区にある揚輝荘の建造物5棟のうち、中核である聴松閣の玄関です。 聴松

楽描き水彩画「おもてなしの伴華楼」
水彩画教室から出かけた名古屋・千種区にある揚輝荘の建物の一枚です。揚輝荘は、松坂屋の初...

楽描き水彩画「スケッチ取材で松坂屋初代社長の別荘へ」
水彩画教室のスケッチ取材で名古屋市千種区にある「揚輝荘」に行ってきました。揚輝荘は大正...

名古屋ぶらり ② 2022年 (聴松閣 地下 & 庭園)
地下は雰囲気がガラっと違っててビックリ わぉ~~~ インドっぽ~~~い &n