#採卵 新着一覧

👀 おっ!
チョウを含め最近は里の虫が減ったと思いませんか?こんにちは✋錯乱坊の爺ちゃんです。さて話を戻して…昔に比べると最近は春のに舞うモンシロチョウですら少なくなっと感じるのは、この爺さんだけでし...

孵化をはじめたスジボソヤマキ
先月の27日から強制採卵を始めたスジボソヤマキチョウ。その後は順調に産卵を繰り返し多くの...

もう十分です!
今日の福岡県南部の空は青空は見えるものの全体的に薄い雲に覆われて何となく微妙な天気。こ...

フライング?
皆さん、お早うございます✋今朝は昨日アップした記事( 再び春の逃避行)の続きです。今からち...

コリドラスの産卵
私のアイコンになっているこの写真↓これはTポジションと呼ばれるコリドラスの交尾です😳メスがオスの脇腹か...

ルリタテハの強制採卵
暦は今日から5月。いやぁ… 時の経過って早いものですねぇ。そして👆こちらはルリタテハの幼...

ナガサキの産卵が…
福岡県南部における現在(10:00am)の気温は19.9℃と、お昼を前にした時間帯でありながら20℃に届...

春のチョウとクロコノマ
このところの福岡南部は気温が一気に上がって桜の開花が促進されてます。そんなことからモン...
2人の子どもを授かるまで5
採卵当日。手術は一般の外来が始まる前なので朝一番でした。前日までネットを手当たり次第検...
2人の子どもを授かるまで4
会社に入社して13年、基本日曜祝日以外は働いてきた私。2週間近く休みを取ることなんてありま...

2023.11.13 あまごの採卵(熊野市育生町赤倉)
季節は巡り、今年もこの季節。熊野市育生町赤倉にある赤倉水産で今季2回目のあまごの採卵作...