#採卵 新着一覧
いざ採卵!パート1
一昨日採卵の日にちが確定し、時間厳守のトリガー注射、鼻スプレー(まだ、注射するのか…、鼻スプレー?)をヤバい時間だ!とバタバタ終わらせ1日休み今日がやって来ま

北海道 ゼフ卵探索 ➀
2020年 北海道本日は、北海道で撮影したゼフ卵の写真を掲載致します (o^∇^o)ノウラナミアカ...
不妊治療編③ 採卵、個人的にもうやりたくない、、
不妊治療編 いよいよ採卵‼️体調も整い卵子も育っていると、採卵日が決まります。排卵を誘発する薬を点鼻薬で入れるということや、採卵前日に先に排卵しないように止...

2020.11.5 赤倉 あまごの採卵
10月末に訪ねた時は、マスコミのみなさまも多かったので、あまり撮れなかったのですが、今回...

2020.10.31 アマゴの採卵作業(熊野市育生町赤倉)
この作業は季節の風物詩として多くのマスコミに扱われます。今日もNHK、中京、東海、ZTVに新...
一安心
8つ採卵でき、7つが無事に受精した卵たち。胚盤胞に育てて凍結することになっていたので、結...
採卵当日
連日の注射を終え、いよいよ採卵当日。病院着に着替え、座薬を入れてもらいました。座薬なんて子どもの頃、親にさしてもらったことしかなく、看護師さんになんだか申し訳ない気持ちになりました...
採卵に向けて身体づくり(二人目治療中)
こちらは陽性判定が出た周期の採卵のお話です。まず、また病院に通い出したのは今年の年明け...
麻酔にやられる
内膜症の影響もあり、検診そのものも痛みあり。採卵は静脈麻酔で行うとのこと。痛くないなら...

2020 産卵状況 1
今朝もひんやりと肌寒かったですね!そんな中で池では三筋4歳らんちゅうとオランダ獅子頭のW...

GW明け今日から仕事始め‼️そしてメダ活報告
皆様、おはようございます❗️そしてゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか?私はメダカの採卵が忙しくて、...