#挿木 新着一覧

2021年4月8日 まったりお仕事
今日は雲が綺麗だった💚雲が踊ってるみたい。良い一日ねー。今日はご来店少なめ&お客様お一人あたりの単価高め。ご機嫌です。庭のモッコウバラが満開。先日お客様から、しだれ桃の苗木をいただき我

根付くかな?
雲のないスッキリとした青空が広がった青森市内。ただ、気温が一桁と肌寒い1日となりました。 今年...

桜の苗木植え替え
昨年の春に、我が家の狭いながらも少しだけある山の中に、一本だけ綺麗な花を咲かせる桜の木...

薔薇の剪定と植え替え
薔薇がネキリムシにやられたので本当はもう少し先にした方がいいのになと思いつつ仕方なく剪定&植...

カタクリの花のマスクケース
18日は パッチワークのサークルでした参加者は三人寂しいです コロナで休んでいる方もい...

あじさい咲いたよ、と、白身魚とホタテのカルパッチョ
おはようございますまあまあなお天気の週明けここのところ蒸し暑かったけど昨日はさわやかな...

June, she’ll change her tune 巡る季節 -庭の花- カランコエ 挿木
春 凍死しかけて褐色になったカランコエ僅かな緑部分に期待して数珠珊瑚の鉢の縁に 挿木しておいたなんとかリバイバル水やり過ぎかいちご...

モッコウバラ ???
・昨年、モッコウバラだって長い枝をいただいて挿木をしていました。今年、花は無理かなと思っていたところつぼみ発見。ところが中からピンク色⁉...

薔薇の季節
いまごろ、薔薇の咲く庭園では、色とりどりの薔薇が咲き誇っているんだろうなまた見に行ける時が来るよね...

挿木したツツジが開花した
友人宅のツツジの枝を挿木し、その後、鉢やビニールポットに移植してその数は15鉢ほどでした...

寒囲いした沈丁花の枝を差して置いたら開花
横浜から持ち帰った沈丁花、葉が黄変し始めた部分もあるので、マイナス十数度にもなる信州の...