#思っていた 新着一覧

【寒いからこそ見えてくる幸せ】どんなところでも幸せを感じられる自分でいる喜び
今年の年末は本当に寒いこれだけ寒いと。。。。寒いと身体が動かなくなる動かないと気が沈んでくる気が沈むと、やる気しなくなってくるやる気しなくなってくると、安易に動画でも見ちゃおうって流され...

【宇宙からも見えるビーバーダム】小さな一歩を野生のビーバーの感覚で積み重ねる
前澤さんの宇宙での様々なパフォーマンスが話題となっていましたがその宇宙からハッキリと見...

【失敗はこわくない】失敗したから11年目があるという現実に勇気をもらった
今回は年末年始のビーフシチュー作りのお話です。シチュー作りは、今年で11年目と、かなり長...

忘れっぽい自分のための丁寧な自問自答|願いを持ち続けること
お買い物行くのにお財布を持たないとか荷物や持ち物など用意したら、それで満足してしまい持...

寒いからこそ、身体も心も鍛えられる!頭寒足熱の寒稽古をしよう
寒いという言葉よりも、「冷える!」と言う言葉がピッタシの2021年の12月。これくらい寒いと...

【サンタクロースの存在】サンタクロースはどこにいるのか?
年末近くになり突然自分のスケジュールに割り込んできた英語の学習が続いています学習と言っ...

【クリスマスチキン】不安や心配が消えるとき
結婚してからかなあクリスマスには骨付きのチキンを自分で焼いてきた。クリスマスの時期にな...

怒りも愛情だと悟ったお話|世界一おめでたい旦那の惚気話
クリスマスの余韻を引いている12月26日今日は奥様主催のzoomを用いてのイベントが有りました...

毎日のお便りを楽しく見て、お料理も楽しく作れる健康な生活
今回は、始めてから約一月以上経過した一日一食の振り返りをしてみます。タイトルに書いた通...

源にアプローチする|【200mって何?】から学んだこと
突然ですが200mって何?今朝、自分のほぼ日手帳を見たら予定の所に200mと書いてあった😮 この真冬に2...

忘れやすい人でも、やりたいことを忘れずに取り組みたい!
今日のブログで書いたように【無理】を言わない日常生活に - 幸せのちゅちゅ子供が何かやりた...