#後輩 新着一覧

オサボリノススメ。
天は人の上に人を作るも上の人が天上人とは限らず。万人はそれぞれ役割ありその役割の上では上も下も無し。おはようござい馬す🐴風月です。人それぞれ個性があり、それぞれの生き方や辿ってきた道が

発芽させるには❓
おはようござい馬す🐴風月です。最近の若者は『褒めて伸ばす』なんて言います。そもそも。『最近の〜』なんて言い出し始めた自分の加齢を気にしちゃいますが...

筍のメンマ ~後輩の掘った筍で、今季一番メニュー~
皆さんのブログで、季節のお野菜「筍」が食卓を賑わすようになってきて、徐々に焦りが出だし...

後輩が先輩になった日
大学生の時、同じバイト先だった後輩君。当時は毎日のように連絡を取り毎日のようにオンライ...
都立大院の先輩と後輩と。
1年先輩と1年後輩と。雰囲気の良い店で飲む。 後輩が大学を今月末で退職するというので、お祝いの会。...

再会で得るもの得ないもの
まるでOB会のようだった・・・再会で得るもの得ないもの【1月30日 (火) 】私が退職した...
昨晩は4時迄梯子
昨晩大人しく部屋飲みしていると社長より電話飲みに行くぞ〜と出かけたのですが次次と4軒も回り朝の4時二日酔、今朝は徳川美術館に行く予定が県美術館に変更、美術館10階で弥生土器展を見...
相次ぐ後輩の訪問
昨日は地域の青年の悩み相談、今日は現職時の後輩家族の相談、電話では義従兄弟からの相談となんだか相談屋さんになりました、相談は皆さん問題を抱えているので聞き込み解決策を洗い出しアド...

『茶遊庵』 朋有り 遠方より来る part.2
師走、私の原点となった大学茶道研究会の同期と後輩が『茶遊庵』に来庵。 我が茶道研究会...
旧職場の後輩と食事
たまたま後輩が研修で名古屋に来ているとの事で駅前で夕飯食べる事にしました。色々話しが出...
ある日の出来事
それは私がそこで働きだして数日たった時だった。主の計らいと本人の計らいで新宿の劇場に本...