#岩見沢 新着一覧

北村温泉
岩見沢市にある北村温泉に行ってきましたこちらは初訪問。2021年に改築、「女性に優しい」をコンセプトにしたそうです。敷地内には足湯もあり入浴料金がお安いサウナあり、追加料金で岩盤浴の入浴も可...

6月・ウォーキング特集① : 日本遺産「炭鉄港」岩見沢を歩く
以前から、日本遺産「炭鉄港」には関心がありました。「炭鉄港」という言葉を最初に目にした...

利根別原生林をスノーシュー散歩
積雪深さ:56cm(午前4時現在)昨年に抜かれた~(降雪量は少なかったのですがね(;^_^A) 大正池か...
![【食】元町 Terrace [洋食@岩見沢]](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3a/77/7b43b9a81b8342f0ac21ecd128f05692.jpg)
【食】元町 Terrace [洋食@岩見沢]
元町 Terrace(もとまちてらす)[洋食@岩見沢][facebook][食べログ]2022.8.17(水)18:25入店...

利根別原生林
積雪深さ:67cm(午前4時現在)雪解けの歩みが遅くなりました 利根別原生林をスノーシュー徘徊です...

岩見沢 金買取 プラチナ買取 シルバー買取
エコプランニング麻生店モスバーガーのあるビル4階に店舗があります。〒001-0040札幌市北区北...

激辛(?)マーボー
札幌から車で約1時間ほど、岩見沢市の国道12号沿いにある中華料理店に寄ってきました。「成龍飯店」さんという、地元では人気のお店です。...

岩見沢市の郊外に突如現る町中華「十三里(とみさと)」。
前を車で通りかかるたびに、気になってたんです。この壁の色ですからね。場所は岩見沢市の郊...

利根別原生林
積雪深さ:26cm 好天・微風の中数年ぶりに周回 復活した大正池から:駐車場には車3台ツボ(長靴)で散歩...

パン屋探訪・北海道 :岩見沢のパウンドケーキ専門工房「Sweets GUPPY」の「ビーツ de カンパーニュ」
「食」のイベントである「さっぽろオータムフェスト」。会場内で飲食するのが原則となってい...

今年も玉泉館跡地公園でバンの若鳥
幼鳥から立派な若鳥に成長しました来年もお待ちしております