#家裁調査官 新着一覧
神田橋條治『精神科診断面接のコツ』1984・岩崎学術出版社-精神科面接の名著に学ぶ
2020年5月のブログです * 神田橋條治さんの『精神科診断面接のコツ』(1984・岩崎学術出版社)を久しぶりに読みました。 この有名な精神科臨床の面接の名著、じーじも家裁調査官
大滝慶作『歌集・友に贈る歌』2020・喜怒哀楽書房-元家裁調査官の先輩臨床心理士さんが詠んだ歌集です
2021年4月のブログです * 元家裁調査官で臨床心理士の大滝慶作さんの『...
家庭裁判所の離婚調停での経験から-黙っていても幸せを招く「まねきネコ」のような存在に
あるかたのブログを読んでいたら、まねきネコのお話が出てきました。 まねきネコ、といえ...
山本コウタローとウィークエンド「岬めぐり」を聴きながら-臨床の難しさと厳しさに思う
2018年のブログです * 「青春のフォークソングス名曲集」という口...
土居健郎『精神療法の臨床と指導』1967・医学書院-精神療法のすごさを学ぶ
たぶん2015年ころのブログです * 土居健郎さんの『精神療法の臨床と...
伊坂幸太郎『サブマリン』2016・講談社-陣内くん、主任家裁調査官になる
2017年のブログです * 伊坂幸太郎さんの『サブマリン』(2016・講談...
だんご3兄弟が家庭裁判所で大活躍をした思い出-面会交流の試行の経験から
2023年5月のブログです * 時々、暇な時に、昔の家庭裁判所での仕事を思い...
伊坂幸太郎『砂漠』2017・実業之日本社文庫-伊坂ワールド全開の学生小説です!
2022年8月のブログです * 伊坂幸太郎『砂漠』(2017・実業之日本社文庫)...
小倉清『こころのせかい「私」はだれ?』1984・彩古書房-「熱い」子どもの精神科医との出会いを思い出す
たぶん2011年ころのブログです * 小倉清さんの『こころのせかい「私...
土居健郎『甘え・病い・信仰』2001・創文社-甘え・うらみ・ねたみについて
たぶん2016年のブログです * 土居健郎さんの『甘え・病い・信仰』(2001・...
柚月裕子『あしたの君へ』2019・文春文庫-家裁調査官補くんの迷い、不安、成長を描く
2020年夏のブログです * 柚月裕子さんの『あしたの君へ』(2019・文春文庫...