#家康 新着一覧

江戸城お掘り
江戸城のお掘りは広大です。周囲はジョギングコースで有名です。私も一部走ってみましたが爽快です。高低差もあり、下るときは景色も含めて、本当に気持ちがいいです。外国人のジョギングも多く、お掘...

トンボロ(陸繫砂洲)【江の島】家康も見た?じっくりと砂洲の面積を観察
江ノ島対岸まで陸続きになる現象、トンボロ(陸繫砂洲)を見に行きました。(撮影:2024.05.11)干潮時間の昼前から3時過ぎまでじっくりと砂洲の面積を観察しました。...

「東北の独眼竜」伊達政宗 榎本秋 ***
伊達政宗は1567年に゙輝宗と義姫の長子として生まれ、12歳で初陣、17歳でその器量を...
「はま寿司 初夏の特選ねた祭り」坂口安吾「家康」
朝食は玉子ベーコン新玉ねぎの具でホットサンド。 昼食は今日(23日)から「初夏の特選ねた祭り」のはま寿司へ。11時の開店に合わせて家を...

三河武士のやかた家康館
今朝の中日新聞西三河版に紹介されていた「三河武士のやかた家康館」に行ってきました。昨年1...

家康公シンポジウム2024
岡崎市せきれいホールで開かれた「家康公シンポジウム2024」に出席しました。これは「徳川家...

年始in浜松
2024年の旅は浜松から始まりました浜松城公園園内マップ高台に浜松城浜松城の近くに浜松...

どうする家康岡崎大河ドラマ館
岡崎市岡崎公園内にある「どうする家康岡崎大河ドラマ館」に行ってきました。8日が最終日にな...

ドラマ「家康」>歴史を動かしているのは??
テレビのニュースは、ウクライナの映像からガザの映像へ。大河ドラマは、最終章となる大坂の陣への序章。...

伏見城
鬼気迫る演技でした、伏見城で討ち死にした鳥居元忠に👍家康役の松潤、メイクも施し幼い竹千代時代とは随分な変わり様だが🤔どうも、イマイチ迫力に欠ける・・・...
どうする家康 第40回「天下人家康」~石田三成「私は間違っておりません」「それでは道理が通りません」
「私と家康殿は違う星を見ているようでございますゆえ」 石田三成(中村七之助)と家康(松...