#宝泉院 新着一覧

冬の大原を旅する② ~額縁の寺 宝泉院~
前回の続きである。 後鳥羽天皇、順徳天皇大原陵からさらに奥に行ったところに宝泉院という小さなお寺がある。 この寺は、隣接する勝林院の塔頭で隠居寺のためか、あんまりお寺というよりも住居に...

大原宝泉院 雪景色
京都市指定天然記念物指定された樹齢700年の五葉松。立派な松です。柱と柱の空間の間を額に見...

大原の里 宝泉院 額縁庭園 2022晩秋
大原の里で最後に訪れたのが 額縁庭園 額縁寺 で有名になった 「京都 大原 宝泉院」訪...

秋の京都 大原 宝泉院・勝林院 2022
宝泉院は前に来た事がありましたが秋は初めてです。運よくまだ数人しかいませんこの松は樹齢7...

大原を散策
大原を散策国際会館前から京都バスに乗り、終点の大原で降りてから三千院までの道を歩くのだ...

京都大原.....宝泉院
京都市 左京区 宝 泉 院

京都大原......出会い
京都市 左京区 大原 OLYMPUS OM-D E-M1

京都・大原 宝泉院雪景色
三千院の奥にあるお寺。勝林院の正面を左に進んだところにあります。樹齢700年の五葉の松宝...

紅葉の京都へ
京都の紅葉をずっと見たいと思っていました。念願叶ってこの度京都へ行って来ました。2ヶ月前...

京都です
今日から2泊3日で京都に来ています。紅葉を見る旅。いろんな選択肢がありますが、今回は阪急旅行のツアーです。というのも、阪急旅行オリジナル企画...

🍂 宝泉院の五葉松 🍃
宝泉院は、京都市左京区大原勝林院町にある天台宗の寺院で、山号は魚山、本尊は阿弥陀如来。...