#定年後 新着一覧

のびのび夏休み
時間講師になって初の夏休み期間の勤務。1学期に超過勤務した時間の振替に年休や夏休を加えて、のびのび過ごしています。スポーツジム行きと規則正しい食生活で体重5㎏減。妻と8日間のトルコ旅行。カ...
【move your heart naturally】ゴミ拾いおじさん。
昨日車を走らせながらやはり道路脇に溜まっているゴミのことが気になりました。炎天下、猛暑...

楽描き水彩画「マイ クローゼット」
なぜ、こんなものを描くの?子どものころから大嫌いだったお絵描きを定年後の趣味にして以来...
厄介な定年後の夫による「夫源病」が話題に
私は60歳定年でしたが、その半年ほど前に早期退職優遇制度を使って退職しました。失業保険も1...

楽書き雑記「自宅庭で初めてのアサガオが開花」
我が家の庭で初めてアサガオ(朝顔)が咲きました。今の住いでの暮しは定年後を中心に30年ほ...

2024-06-10(月)…ぐっぱいがーる
俺の勤務日は、5月から月火の2日だけ。いよいよ、ほぼリタイア。ご隠居のジジイなのだ。周囲...

発想の転換
久しぶりに友人とランチに行ってきた。私より1つ上で昨年の春に定年退職した先輩だ。待ち合...

楽描き水彩画「定年後個展のファイナル展と彩游会展」
名古屋市民ギャラリー栄で絵仲間たちが開いている2つの水彩画展を見てきました。第20回佐藤...

旦那の変化
そうそう、この間旦那を空港に送って行った時、旦那が不意に曰くかなり前にお邪魔した「友達夫婦の家に遊びに行こう」と言う...

英国老紳士の教え
最初にパリに駐在したとき、もう40年以上前。右も左も判らない時。英国の会社とビジネスの話...
定年後、仕事人間だった旦那が鬱になる
そう言う記事を見たことがある。まぁ、今は仕事はアルバイトだから自分にはあまり当てはまら...