#子ども園 新着一覧

もっと小さき者
ベビーたちの掲載許可はいただいてあります。かれこれ25年は続いている、リトミックワーク教室。初めは年長者対象だったのが、各保育所の指針により対象はどんどん変わってきた。5年ほど前からいよい

今日は幼・保・小連携でした~♬
今日は,幼稚園・保育園・子ども園の先生方が来てくださいました~見てください!!1年生の姿を!!いつもどおり(イヤ...

三日とろろと、ご用始め。
『三日とろろ』は、全国的なのかな?と、思っていましたが…調べた所違うんですね。私は子...

夕方散歩
一日中雨が降っていた金曜日、夕方5時には薄暗く、ため池に子ども園の明かりが映っていた。こ...

久しぶりの雨
夕方の散歩でポストにハガキを投函した後、すぐ近くにあるこども園が雨に濡れていい感じで光...
私立中高一貫校 わが子こども園のボランティア参加 参考用
昨日、わが子は、県が募集している、子ども園のボランティアに参加しました。ボランティア活...
【岡山大学】公開講座「きっとためになる保育のお話」〔8/9,水 10,木 岡山大学教育学部〕
2023(令和5)年 7月 9日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部...

子ども園のうさぎ
夕方散歩のコースを少し変え、ポストにハガキを投函することに,ポストの近くにある子ども園...

保育・教育の王道とは
保育現場では保育士の配置基準を引き下げる声が常に上がっています。国の定める保育士の配置...

保育現場の悲鳴を聴く
送迎バスに子どもを置き去りにするとか、子どもをたたくという不適切な事案が起こっています。 置...

今年の思い出/こども園にお米提供
今年を振り返りホンワカ 可愛い園児達からの感謝状をご紹介します😍町長を通して、町の児童施設にお米をプレゼントしたいと申...