#姨捨 新着一覧

気楽に姨捨をスナップ・・・ ☆長楽寺、姨捨の棚田などを撮り歩き
農作業の前にちょっと気ままに撮り歩き・・・小さなミラーレスカメラだけを持って姨捨方面へ。およそ1時間ほど、気楽に撮り歩きました。 大きく重たい一眼レフとか、三脚とかなし。

三冠王
昨年、主要鑑評会三冠王に輝いた長野銘醸^_^の新酒が出来上がりました^_^1.8L 2900円720ml ...

姨捨界隈で一番綺麗な里山
篠ノ井線に沿って冠着トンネルから稲荷山駅までロケハンしてみた。一番綺麗な里山はこの山で...

日本晴れの姨捨車窓・・・
この日は日本晴れとなった信州でしたが少し霞みがかっていました。それでも善光寺平を一望出...

秋の姨捨・・姨捨伝説の・・・姨捨山と棚田の風景
信州上田の・・・六文銭の写真帳秋の姨捨・・・姨捨伝説の姨捨山と黄金色に染まった棚田の風景です...

秋の姨捨・・・黄金色に染まる・・・棚田の風景
信州上田の・・・六文銭の写真帳秋の姨捨・・・黄金色に染まった棚田の風景です。※撮影日は9月14日...

秋の姨捨から俯瞰・・・善光寺平の風景
信州上田の・・・六文銭の写真帳秋の姨捨・・・棚田は黄金色になって稲刈りも始まっています。善光...

信州更科・・・姨捨・・・善光寺平の夜景を見る
・・・彩風人の写真帳・・・信濃では月と仏とおらが蕎麦・・・小林一茶が姨捨を訪れて棚田に映る...

姨捨の棚田(その2)
夕暮れが迫る姨捨の棚田にいます。あの、人のいるところまで登ってみましょう。カカシがお出...

姨捨の棚田(その1)
この4連休の人出は最高だったようで、どの観光地も大にぎわいだったようです。そんな連休の...

信州信濃の・・・姨捨駅で・・・スイッチバックするE127系電車・・・
・・・彩風人の写真帳・・・日本でもレアなスイッチバック駅に魅せられて・・・えちごトキめき鉄...