#地蔵 新着一覧

地蔵その1 身代地蔵尊 東京都杉並区
こんにちは、本願寺月光蟲です。杉並区は代田橋付近に所用で行った際に地蔵さん探索。ありました。ここは地元の方が大事に保存しておられていますね。可愛い千羽鶴です。ただかなり年季が入ってますね...

ジスイズシンクレティズム!:あるいは稲荷神社と地蔵について
清水寺、とは言っても京都ではなく島根のものだが、境内の中腹には地蔵と稲荷社がほぼ同じ場所に祀ってあって、これぞシンクレティズム(神仏習合)よな、と思った。 

地蔵自得の日々その1
我が街には地蔵が5体あります。町の北側の端っこに置かれていて、なんとドイロンが子供の時...

夏の間だけの“ヒマワリ地蔵”
練馬区谷原の練馬清掃工場近く,農家の夏の間だけの“ヒマワリ地蔵”です。右側の道路沿いにもずっとヒマワリが咲いてます。...

明日香村 岡寺「あぢさゐ回廊」① ~花手水と花地蔵
明日香村 岡寺「あぢさゐ回廊」① ~花手水と花地蔵 紫陽花の魅せ方として、手水鉢に紫陽...

水戸の地蔵(8)
1700年代に建てられたように見える地蔵を集めてみました。元禄年間(1688-1704)以前にあたる、1600年代の地蔵は、そうとう少なくなっているようです。...

2024-05-11 Photo
予約投稿 再録

アメブロのブログに北村総一朗氏が訪れてくれてうれしいです\(^o^)/
gooブログと並行して書いているアメブロの私のブログに、「俳優の北村総一朗氏が時折り訪れて下さるようになり、うれしいな...

人懐こいネコ@文京区の林泉寺
林泉寺は、ひもで縛って願いごとをするとかなうと伝わる「縛られ地蔵」がある寺です。

無一物中無尽蔵
一物は観念・概念・恐怖・不安・欲望などでそれらを忘れたとき 自身を大切にし生きる世界が...

長野にもかすかに春の足音!
今日も晴れて暖かくなりました。気温は8度とまだ一桁ですが、陽射しが強いので暖かさを感じ...