#北多摩 新着一覧

穀雨の頃の北多摩散歩
最近お出かけばかりして、北多摩記事が少なすぎでさ(^^;;久々にご近所の森へなんと、既にムサシノキスゲが咲き始めていました。本当に咲き始めと言った様子です。そして林床には、キンランとギンラン。...

春の山野草備忘録
桜の追っかけで忙しかった3月最終週。→桜巡り〜週末はピンクの絨毯に期待大〜 - YNWC的な多摩...

駆け足で進む春〜お花畑が見頃〜
今年の春はとにかく花の開花が早い!桜の開花宣言が出されたのは例年より10日も早く、そこか...

国分寺跡ライトアップ続報
このところ雨や曇りが続いていますが、それはそれで楽しめるようで…東御から帰宅すると雨が上...

春分の頃の森散歩
北多摩の森にも春が来ました。冬芽が膨らみ、展開し始めています。林床で最初に咲き始めるの...

幻想的な国分寺の夜桜
今年も武蔵国分寺史跡跡の春のライトアップスタート!…って、他の季節にライトアップってやっ...

桜咲く
一気に春がやってきました!3/14に東京に出された桜の開花宣言。例年より10日、昨年より6日早...

クチナシ染め(実)
友人の庭で見かけたクチナシの実を分けていただきました。オレンジ色の実の中には、やはりオ...

新しい通勤路
新北多摩ルームに引っ越して、駅には近くなりましたが、職場には少しだけ遠くなりました。その分、通勤タイムのお楽しみが倍増...

雑草たちの春〜ちゃんと名前あります〜
上着も必要ないくらいのぽかぽかの午後。花粉飛びすぎ〜(>_<)花粉症デビューは遅い方でこの2、3年はけっこう辛い…いい季節なのに...

ミモザの季節〜野菜を買いに行く〜
いつもお世話になっている造園屋さんの庭先にミモザが並ぶ季節になりました。100円て、安すぎ...