#修験 新着一覧
![2021年3月17日(水) [姫路]小富士山(麻生山)、仁寿山、御旅山をミニ縦走!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/50/fe/249e5ec348c4a45dfdafadb20f8cb513.jpg)
2021年3月17日(水) [姫路]小富士山(麻生山)、仁寿山、御旅山をミニ縦走!
■メイン写真小富士山の山頂から、仁寿山(右手前)と御旅山(左奥)を展望する■今回のコース麻生八幡宮→鐘掛岩→華厳寺(小富士山、麻生山)→奥山分岐→仁寿山→御旅山→妻鹿駅今月のらくらく山
![2020年10月4日(日) [丹波]虚空蔵山から北尾根の岩ルートをたどる!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/78/26/6b717afeb8a86276dae14788b78108b6.jpg)
2020年10月4日(日) [丹波]虚空蔵山から北尾根の岩ルートをたどる!
■メイン写真虚空蔵山手前の岩峰からは、南側のワイドビューが見事。■今回のコース藍本駅→酒滴...

2020年9月23日(水) 岡山県最高峰・後山へ、行者コースからアプローチ!
■メイン写真大甑山の山頂に立つ「平成之大馬鹿門」■今回のコース板馬見渓谷林道終点(登山口)→...
![2020年6月28日(日) [福井/京都]青葉山(若狭富士)のスリリングな尾根を歩く!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/31/42/e9ddc839c86fd3f95210cb4e6f34dc80.jpg)
2020年6月28日(日) [福井/京都]青葉山(若狭富士)のスリリングな尾根を歩く!
■メイン写真ブナの大木が多い青葉山。この日はガスに包まれた神秘的なムード。■今回のコース...
![2020年6月7日(日) [生駒山系]忘れられた庄兵ヱ道をたどり歩く!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2f/2b/31e72dcc1fd2735d2b2af1dbf1f430b1.jpg)
2020年6月7日(日) [生駒山系]忘れられた庄兵ヱ道をたどり歩く!
■メイン写真途中に通りかかる、修験の寺・教弘寺。現在は中之坊のみが残る無住の寺。■今回の...
![2020年2月22日(土) [金剛]635段の階段を登り、杉尾不動山の巨石群から神福山へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/57/a3/924f5c11f640ae69b870e58992d18cf0.jpg)
2020年2月22日(土) [金剛]635段の階段を登り、杉尾不動山の巨石群から神福山へ
■メイン写真杉尾不動山の巨石群へ向かう長い長い階段を登る■今回のコース橋本市民病院前バス...

2020年1月25日(土) 今年も行ってきました、生駒山のパワースポットめぐり!
-■メイン写真河内七面山は、巨石と石仏のパワースポットだ■今回のコース石切駅→孔舎衛坂駅跡→...

2020年1月19日(日) 金剛山、(登り)モミジ谷右俣ルート、(下り)タカハタ道。氷瀑はなし
■メイン写真モミジ谷右俣の、落葉広葉樹林の美林■今回のコース水越峠バス停⇒水越峠→カヤンボ→...

2020年1月18日(土) 某社の登山ツアーで、淡路島最高峰・諭鶴羽山をガイド!
■メイン写真快晴の諭鶴羽山。強めの風で空気が澄んで遠くまで見渡せた。■今回のコースサイク...
![2019年10月26日(土) 険しいパワースポット、[京都]醍醐寺の奥ノ院へ!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5d/8e/faa9365e1f3f62856e0d1df51f2f1d7a.jpg)
2019年10月26日(土) 険しいパワースポット、[京都]醍醐寺の奥ノ院へ!
■メイン写真醍醐寺の奥ノ院は、行場ルートにある洞窟だ。■今回のコース日野野外活動施設→方丈...
![2019年10月4日(金) [金剛山]廃寺・朝原寺跡を歩く!!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/41/a2/12596959dfe526dc9b81dd1931effbb0.jpg)
2019年10月4日(金) [金剛山]廃寺・朝原寺跡を歩く!!
■メイン写真開けた緩斜面にある朝原寺跡■今回のコース水越峠→金剛の水→カヤンボ→朝原寺道分岐...