#修了式 新着一覧

「明日は2023年度修了式」
早いもので1年が終わっていきます。あっという間の1年間でした。 今日は、クラスで1年最後のお楽しみ会をしました。子どもたちが企画して、楽しい時間を過ごすことができました。 1年間、健康に...

修了・・・
「令和5年度 鳥沢小学校修了式を始めます。」教頭先生の歯切れ良い言葉でスタート。 今日は...

ティーパーティーde修了式
今年度最後の活動はティーパーティーなのに、隊長は忙しくて準備が間に合わなかったんだって...

ダブルヘッダーでした💦
3月22日 O小学校の修了式でした。1年間頑張った初任者と学級の子供たちに最後会いたいと思い、サービス出勤⁈しました。教室に向かうと大歓迎され、来てよかった...

1年間修了!
今思うと色々と最初は苦労がありましたが、1年間早かったなぁと感じます。二男も勉強や運動...

忙しいけど、頑張るよ!
3月になってもやっぱり忙しい、ますます忙しくなった。2日、3日は佐竹由美さんの追悼演奏会の...

孫娘が幼稚園の修了式でした
様々な行事やイベントがある3月です。土曜日は孫娘の幼稚園修了式でした。当日仕事で見に行...

【オイスカ海外研修生 修了式】福岡県議会オイスカ議連の副会長として出席しました。 #オイスカ海外研修生 #修了式 #福岡県議会オイスカ議連 #副会長 #仰げば尊し
【オイスカ海外研修生 修了式】福岡県議会オイスカ議連の副会長として出席しました。最後に8...

無事に1学期終了しました。
バタバタの毎日でしたが、何とか行き渋りがありましたが、二男君頑張りました!やっぱり虚弱もあるのか、暑さもあり、歩きたくなくて...
【岡山大学】令和4年度「岡山大学学位記等授与式」を挙行しました
2023(令和5)年 4月 2日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部...

修了式でした。
雨が続いた週末。心配されていた天気も曇。27日月曜日に保育所の修了式がありました。加配体...