#修了式 新着一覧

3/24気温急上昇のゆるジョグ10㎞(感謝だけは忘れずに…)
今日は初孫くんの3学期の終業式?学校からのスケジュール表によると終業式じゃなくて修了式?らしいが…最近の学校教育は老いぼれジジイの時代といろいろ違って何かとメンドい状況に…まぁ老いぼれ

お疲れ様
朝キッチンで「幼稚園に行きたくないの」と丸くなる姿「幼稚園に行きたくない」と言う事が週に1、...

たまったポイントで、マンガ!
あまり休めなくてぼはあと、スマホずっと放置していたマンガのサイトあらあ、すごいポイント!じゃ、...

ポカポカ陽気には…
今週は、修了式に向けて各クラスとも…お掃除や荷物整理を行いました!! これで、気持ちもスッキリ✨ 今週は水溜りで遊んだり、ポカポカ陽気には桜美公演...

春は嬉しいけど、花粉症は辛いよ😭
☀️暖かい!今日は、ダウンのコートを脱ぎ、背中に貼っていたカイロも貼らずに、春衣装で出て来たが、全然寒くなかった。いつもの手袋を付け忘れているのにも気付かずに、㊖

修了式
11月になりました🍁今日は農業サポーター養成講座の修了式でした。半年間の講座はあっという間でした。もう定期的にここに通うことはなくなるのねー...

はなまる満点💮
👨やりたい!!👨1人で出来るよ!!の息子の声にはなるべく耳を傾けるようにしている いやいやいや私が手を出したほうが数百倍早いシャツ・ズボン後ろ前反対靴、左

イタリア語総合コース修了証授与式に参加しました(2024.3.30)@(公財)日伊協会
イタリア語総合コース修了証授与式に参加しました(2024.3.30)@(公財)日伊協会今日は 日伊協...

修了式
3月18日月曜日に孫娘の幼稚園修了式に出席した保育園から幼稚園 そしてそのまま小学生と...

「1年間が終わりました」
2023年度の学校生活が終わりました。1年の経つ早さを感じます。今年度になって、現在の...

初めての卒業式&修了式。
さて、先日、無事に卒業式が終わりました。 音響担当で、国歌、校歌、卒業証書授与の間のBGMを流す役割だったから、緊張しました!...