#万願寺とうがらし 新着一覧

夏野菜と万願寺
毎日のようにちぎっているバジル。のえちちが種から育てましたがそろそろ花が咲いてきて食する葉も、大きく堅くなってきました。あれこれ植えた場所が鬱蒼としてきました💦古株の茗

畑の野菜だより 2022.7.22
昨日の午前中、畑に行ったので採ってきた野菜たち。ミニトマト、きゅうり、ゴーヤ、白ゴーヤ...

雨上がりの畑に行ってきました。 ミニトマト、キュウリ、ゴーヤ、ししとう
雨上がりの畑に行ってきました。たっぷり収穫♪雨に洗われて、ミニトマトがツヤツヤです。キュウリが、この雨続きで巨大なものがチラホラ。そろそろ...

★袋いっぱいに、緑のピーマン、万願寺。。
ピーマン、万願寺袋いっぱいの緑のピーマン。ツヤツヤの万願寺とうがらしや伏見とうがらし。...

【こだわりの苗】万願寺とうがらしは収穫㊗️露地栽培【パレルモ】は、もう20㎝と!(◎_◎;)
いつも、 hanacafeブログ訪問有難うございます。 hanacafeは元気畑に【こだわりの苗】パレルモ君を昨日定植❣️...

今季の初鱧頂きました
梅雨入り、でしょうか久しぶりの雨に心鎮められる朝備忘録に…過日の素敵な薔薇鑑賞ランチ心友...

【#環境の日】雨が降る前に…hanacafe流エコ農法【こだわりの苗】万願寺とうがらし定植。
いつも、hanacafeブログ訪問有難うございます。今日は【環境の日】らしい雨が降る前に、hanac...

窓の外にいた猫とトノ
今朝の出来事。トノが腰がひけつつ外を見ております。外には茶トラ猫がいたー!!!いやん、可愛い...

万願寺とうがらし
おはようございます本日は万願寺とうがらしです万願寺とうがらしは、甘とうがらしの一種です...

畑便り 玉ねぎ収穫と夏野菜の準備がされてました。
玉ねぎが抜かれてました。今月は玉ねぎに困らないですみそうです♪梅の実が実ってます。落ち始めてるということは採り頃なのかな...

JA 農業祭で野菜苗購入
この時期になるとJA営農センターの農業祭が開催されて、農機具や苗等の販売があります。今日...