#一言主神社 新着一覧

ベルギーマム&YouTube
稚拙ブログへの訪問有り難うございます。昨日、「道の駅かなん」で購入した、黄色のベルギーマム、1760円。こんもりとして可愛い。ガレージの隅っこに、かたつむりの殻が落ちていました。殻はからっぽ...

葛城山麓の彼岸花
彼岸花の写真を撮りに葛城山麓を訪れました。ちなみに、昨年は亀岡で、一昨年は明日香でした...

一言主神社へ
奈良県は御所市(ごせし=奈良盆地南西部)にある「一言主神社」(ひとことぬしじんじゃ。...

一言主神社と、お茶を買いにのむらの茶園へ。
連勤でバタバタして疲れましたお買い得なお茶を買いにのむらの茶園へ🍵空いてたので、のむカフェでランチ。左のは玉ねぎを丸...

常総市をぶら~り😶
ひぇ~ ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ襲われる~ ((

一言主神社 ~彼岸花の咲くころ・葛城古道 ③
一言主神社 ~彼岸花の咲くころ・葛城古道 ③ 一言主(ひとことぬし)神社、正式名称は葛...

彼岸花見頃 一言主神社
9/16、曇り。奈良と大阪の県境にあたる金剛山、葛城山の麓、奈良県御所市にある一言主神社...

1月2日は!
我が家では 元日に お墓参りと神社に初詣が 恒例ですが‼‼‼今年はコロナもあり 密を避けることにした❗...

奈良・斑鳩1dayチケット 一言主神社
洋食春さんでお腹いっぱいになり春日大社まで歩きました。人よりも鹿さんが多いわ〜鹿せんべ...

葛城古道 秋 2020 ④ 一言さん
.一夜で一気に夏(夏日)が去り、最高気温の差が10度(今日は16℃)でした。体感的にはそんなに寒いとは感じませんでしたが。仕事の方は、ほぼ予定通り順調です。...

一言主神社周辺の彼岸花
「いちごんさん」と呼ばれる一言主神社。神社の参道横のあぜ道に咲く彼岸花が丁度見ごろにな...