#ユウゼンギク 新着一覧

山のコスモス畑
11月中旬、松山市からの帰り道、東温市の河之内地区へ寄り道をしました。いろいろなヤマアジサイがある総河内神社、白猪の滝の花しょうぶ、今年は山の中のイベントにも・・・何かにつけ寄り道をす...

チャノハナ、ユウゼンギクとサネカズラの実(板橋区立赤塚植物園 2024.10.13撮影
引き続き、日曜日(13日)赤塚植物園です。チャ(茶)の花が目立つ様になりました。お茶の葉...

雨上がり、アジサイは秋色
雨上がりに、カメラを持って、散歩に出かけました。バンクーバーは、確実に、雨の季節に突入...

カンタン(昆虫)。
昨日はカンタン ( 邯鄲 )狙いでしたが 。カンタン( 邯鄲 )・メス( 別個体 )。オスは声を聞いただけで終わりました 。...

初秋の野の花
九月も下旬になると、山の上の方に少しだけ色付いた木々がちらほらと見える様になります。 秋になると...

水難、また、水難、その1
ユウゼンギク(Symphyotrichum novi-belgii)アスター、ニューヨークの - カラスといちごとク...

9月の森から。
吹く風に秋の香りが・・・。ユウゼンギク。エゾノコンギク。サラシナショウマ。イカリモンガ。花はサラシナショウマ。...

コゲラとドライフラワー。
昨日と同じくヤリクリ画像です 。コゲラ。 顔を見せてくれません。2羽写ったのに、後ろ姿と尾先だけしか~ 。...

ユウゼンギク
植物園の花壇にありました。艶やかな色です。秋の季節にはインパクト強い色でした。

花散歩・ユウゼンギク (友禅菊)
✿ ユウゼンギク (友禅菊) ✿ キク科シムフィヨトリクム属(旧シオン属)、 別名:シノ...

星(小輪の花)がビッシリ
近所の家庭菜園に、可憐で美しい小さな花が群がって咲いていました。クジャクアスターですね。青紫と紅紫が咲いていました。小輪の花がビッシリまとまって群がっている。...