#ナワシロイチゴ 新着一覧

ナワシロイチゴ-房総丘陵
ナワシロイチゴ(苗代苺)学名 Rubus parvifoliusバラ科 キイチゴ属北海道から九州にかけてのやや湿った日当たりの良い路傍や山裾などに自生する落葉低木で花弁は雄しべを包んだまま開らかず桜餡

スイカズラ
4月終わりの頃、スロージョギングで出会ったお花です先ずは、スイカズラ をご覧ください スイカズラ...

石津川沿い~高橋から津久野大橋の辺り~
高橋の辺りです。カキの木の花です。ナワシロイチゴの花です。毛穴大橋に向かっています。ニ...

思ってたより降ってたね(^^ゞ
やっと今日から、少し暖かくなりそうです\(^o^)/フィールドで長時間いると、寒い日は結構堪...

ナワシロイチゴの花が咲いて、季節が進んだ気がする
♪ヨロレイヒ~ 先週の土曜日に黄花のイペーの蕾が膨らんでいるのをチェックしたが、咲くのは平年通り今月末だろうという読みを裏切って、今日チラホラと咲いていた。...

野いちごと。
子供の頃、お墓参り帰りの道端で食べた野いちごはナワシロイチゴだったような~ 。エビガライチゴ。...

ヒヨドリバナが満開です、まだアサギマダラは来ておりません❗️
昨年は今頃、アサギマダラが来ました。今年も待っています。散歩路には、ネジバナがいっぱい...

牡丹臭木は咲き始めこそをかしけれ
📷2022年7月9日 2mほどか、立派なボタンクサギに出会った。 (画像をクリックする...

タブノキ果実(6/26)
タブノキに果実できていました!!!初めて見たかも♪右のほうにカメムシ 2匹もついてる・・...

ナワシロイチゴ - 猛暑の夏が来そうです
梅雨も記録的な早さで明け、今年の夏は猛暑の予報です。自転車で風を切って・・・と行きたい...

キイチゴ(ナワシロイチゴ)
今年のキイチゴは、粒も大きく例年よりもずっと多く見られます。こぼれ落ちそうにたわわに付いた実は、とっても美味しそう♬...