#ツゲ 新着一覧

雪の朝
朝起きると雪景色で、今回は道路も雪が積もっていました。10時頃には太陽が出て雪は解けました。その後時々雪が降りましたが道路には雪がありません。気象庁は7日、新潟市と石川県七尾市に「顕著な大...

冬の紅葉:西洋柘植
'250122 紅葉が美しい「セイヨウツゲ(西洋柘植)」(Buxus sempervirens)です。別名:ヨー...

万葉集 巻11-2500 黄楊(つげ)/万葉名:黄楊(つげ) 1月 2025年
黄楊(つげ) : アケビ科万葉の時代から、「黄楊(つげ)」と呼ばれています。【万葉集 巻11-2500 柿本人麻呂(かきのもとのひとまろ)歌集より】朝月の...

5月25日の花
5月25日の庭の花16種類1、シラン、紫蘭2、シロバナシラン、白花紫蘭3、バラ、薔薇4、ヒメヒオ...

町
今日は朝イチでお医者さんだったんですよ。まぁ普通の町のお医者さんなんだけど、10番目の...

印鑑レスの時代なのに良い印鑑を買った
最近宅急便も印鑑レス印鑑レスの時代だけど印鑑は必要!閉店した印鑑屋さんの高級開運印を買った手彫りで個性的な文字...

ボックスウッド
おはようございます。今朝は、安らぎの緑をみなさんへ。リラックス。

5月27日の花
5月 27日の庭の花16種類1、サフランモドキ🆕2、マツバギク🆕3、サツキツツジ4、メキシコマンネングサ5、ヒメヒオウギ6、ユキノシタ7...

ボックスウッド(西洋ツゲ)
生け垣の「ボックスウッド」に花が咲いていた。ボックスウッドは和名ではセイヨウツゲ(西洋ツゲ)で、ツゲの一種。...

我が家の古木④~ツゲ(柘植)
我が家の古木、第4はツゲです。このツゲがどのくらいの古木なのか明確な裏付けはありません。ザクロと紅梅・白梅の樹齢は...

菜園ライフ196~庭木の剪定①
2022/10/20 今日も☀例年、12月にやっていた庭木の剪定を始めました。やはり暑くも寒くもないこの時期が良いですよね。...