#タニギキョウ 新着一覧

高ボッチ高原・鉢伏山の植物 タニギキョウ(谷桔梗)
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 タニギキョウ(谷桔梗) 山地の林内に生え、高さ10cm程。 花冠は長さ6~8mmのロート形。

高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 タニギキョウ(谷桔梗)
高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 タニギキョウ(谷桔梗) 和名 : タニギキョウ(谷桔梗)科

フデリンドウも咲きました(^^)♪。
今日も暖かく良き一日でありました 。フデリンドウ。二株しか見つけられなかったけれど 。...

5月11日(土)萬藏稲荷神社の山野草
福島と宮城の県境にある萬藏稲荷神社。馬方をしていた萬藏という人が旅の老僧を助けてあげた...

どうした…? タニギキョウ
5日の「立夏」を前に夜中まで降り続いた雨も 上がりました 予報では 気温も20℃を越えるということで...

フラワーラッシュ その4 白い花たち続き
セロジネ白が際立つランです。花好きの半世紀以上の友からいただいたものです。 コバノタ...

高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 タニギキョウ(谷桔梗)
高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 タニギキョウ(谷桔梗)和名 : タニギキョウ(...

白い花を・・・。
今日は虫は居りませんので安心して御覧ください 。どの花も今が盛りと咲いています。タニギキョウ。久しぶりの出逢いが嬉しかったのに、、、小さなコロニーしか見つけられず 。...

タニギキョウにツルカノコソウが沢山~やんたん散歩2023/4下旬(2)
大滝に向かう林道に入ると、空気もひんやりして気持ちも落ち着きます。入り口付近で出会った...

森を散策 ①
森を散策、いろいろな植物に出会い名前を教えていただきましたが余りにもたくさんあり過ぎて...

サツマイナモリ、バイカイカリソウ、タニギキョウ ~林道の白い小さな花たち~
サツマイナモリを見に行ったのは、先月の28日。まだ、少し早いかな?と思っていたけれど、...