#シューベルト 新着一覧
2025ピアノリサイタルの演奏曲
明日になりました。明日も暑そうで、お出かけにくいでしょうが、お時間が取れる方、ぜひご来場下しませ。演奏曲について、どの曲も以前このブログで掲載していますが、まとめておきます。J.S.バッハの...

カンプラ&シューベルト本番
今日はカンプラとシューベルトの本番の日でした。かなりヒンヤリとした空気の漂う中を橋本ま...

いよいよステリハ!
今日は金曜日ですが、小学校勤務に年休をとって橋本まで行きました。いよいよ明日、こちらの...

さりげなく輝くあなたのクラシック音楽豆知識100選 5.シューベルトの交響曲第7番はなぜ「未完成」なのか?
さりげなく輝くあなたのクラシック音楽豆知識100選5.シューベルトの交響曲第7番はなぜ「未完...

シューベルトとレニャーニ
火曜日紙本桜士さんのラジオトークRadiotalkの番組「トクトクトーク」の収録をしました。人気...

実は宗教曲ではない「アヴェ・マリア」
裏庭のピエール ド ロンサールが咲いてきました。アーチ全体を彩ってくれるのもあと少し。...

原田茂生 『美しき水車小屋の娘』 と畑中先生
ネットをうろうろしていて、原田茂生さん(1932-2017/85歳)の歌った『美しき水車小屋の娘...

気持ちのいい午後に〜シューベルト《弦楽五重奏曲 ハ長調》
今日は風の涼しい、気持ちのいい陽気となりました。そんな中、今日は自宅でいろいろとデスク...

やっぱり気が引けるので…
昨日の不調が本格化してきたので、今日は基本的に自宅で静養につとめていました。ただ、何も...

東京春音楽祭「ルドルフ・ブッフビンダー シューベルトの世界 III」を鑑賞
東京春音楽祭「ルドルフ・ブッフビンダー(ピアノ)シューベルトの世界 III N響メンバーとと...

東京春音楽祭「ルドルフ・ブッフビンダー シューベルトの世界 II」を鑑賞
東京春音楽祭の「ルドルフ・ブッフビンダー(ピアノ)シューベルトの世界 II(N響メンバーとと...