#コロナ禍 新着一覧

病院局経営企画課8「コロナ禍で最初が最後の忘年会」
●コロナ禍で最初が最後の忘年会 県庁というのは本庁の課長職ともなると業務の縦割りが極まってきて、判断の裁量度は大きくなる一方で、他の課長の職務を束ねて大きな判断を下す部局長の総合的な視座や...

マジカルミライ2020in大阪④
企画展入口には15周年のMEIKOライブ会場入口には初音ミクライブ会場内ライブ終了イメージカラーでのありがとうマジカルミライ2020は大阪と東京で夏と冬の開催になりま...

病院局経営企画課7「新型コロナワクチンでふらふら」
●新型コロナワクチンでふらふら 新潟の県立病院の経営実務の舵取りを担う経営企画課長の業務...

病院局経営企画課6「あるべき論の議会と現実のコロナ禍」
●あるべき論の議会と現実のコロナ禍 私が経営企画課長を務めた令和3年(2021年)は、新型コロ...

『季節はこのまま』『秋が来るとき』、魅惑のフランス映画、その光と影
オリヴィエ・アサイヤス監督の『季節はそのまま』とフランソワ・オゾン監督の『秋が来ると...

病院局経営企画課5「経営委員会での有難い思い」
●経営委員会での有難い思い 収入と医師に関する構造的な逆風の中で、しかも、公立として”清く正しく...

病院局経営企画課1「コロナ禍で図らずも黒字決算説明」
●コロナ禍で図らずも黒字決算説明 新潟県立病院13か所の経営統括にあたる病院局。その中で経...
オーチャードホールで白鳥の湖
しばらくは外に洗濯物を干せそうな週明け、島岡美延です。昨日はコロナ禍前以来の渋谷のBunka...

5年ぶりのキリンシティ 横浜ベイクォーター店〈英訳付〉
本日、私たちのちょい飲みランチは、キリンシティ 横浜ベイクォーター店でした私はキリン一番搾り生ビール...

てっきり思い込みシリーズ!
てっきり思い込みシリーズ、、、(^。^)🎵 Bring-Ban-Ban、 Bring-Ban-Ban、Bring-Ban-Ban、Born ...

【新連載】おたおた介護対応(その1)
子育ても仕事も一区切りで自由気ままが見えた途端に親の介護が心配に。*********************...