#クマゼミ 新着一覧

夏到来
昨日出勤したらビルのベランダにクマゼミの亡骸を発見メスなので泣き声に気づかなかったけど何処かで羽化して飛んできたらしい4月20日以前にクマゼミ羽化 京都の夏は早くなった

夏の虫
追記 虫ブログの辺蟲憐さんから丁寧なお教えやら訂正をいただきましたので、該当の虫に加筆...
9.0ジョグ+7.0
まだまだ昼間は36℃暑いです、クマゼミの鳴き声も消えてツクツクホウシに変わりました。今年は暑すぎてクマゼミもあまり鳴かなかった気がします。今日は久しぶりにこけちゃいました。

雑木林の昆虫たち
真夏の雑木林を覗いてみたらゴマダラチョウ初めてきた気がします木漏れ日の中で紫色が買って...

クマゼミ
クマゼミ発見

21日、千本釈迦堂から立本寺、平野神社への散歩で猛暑日だより
昨日は酷い吐き気があり、散歩も更新も休みました。きょうは起き抜けからまずまず?で、吐...

8月15日の献立
本日は、豚バラ肉が買ってあったので、無水鍋で作りました。美味しかった!我が家は、クマゼ...

アブラゼミ クマゼミ
茶色い翅が特徴のアブラゼミジリジリジリジリジリこちらはクマゼミ 透けた翅のつけ根あたり...

庭で目にしたもの
ゴジラ見っけ!レモンティーツリーにクマゼミ!セミがとまってくれるほど木が大きくなったん...

近隣ナイトウォーク
今年は、セミの羽化が、見られなくなるのが早かった様に思われます。7/24でも、近隣の公園で...

クマゼミの産卵
ロープフェンスの支柱にクマゼミが静止していた。こんな場所にと思い近寄って観ると産卵!支...