#ガウラ 新着一覧

ハンミョウに会いに茶臼山へ。自然植物園では珍しいホウジャクと邂逅。外来種の植物のオンパレード(妻女山里山通信)
2週間ぶりにハンミョウに会いに茶臼山へ。前回は穴から出てきたばかりでたくさんいたのですが、今回は森の中に散ってしまった様で、4匹ぐらいしかいませんでした。代わりにクロメマトイが大量に発生...

9 / 15 めぐり~散歩道の花 (9) &📗「その扉をたたく音」
8月31日、9月1日の散歩9月半ばというのにまだまだ暑い夏は好きだったが苦手になったこの異常...

9 / 11 めぐり~散歩道の花 (7)&📗「ふつうの医者たち」
8月27、28 日・・・ 散歩坂道を上がって隣町へ公園に入りました。入口と出口に小さな花壇観賞だけしました。 ...

9月5日の庭<夏バラがまだ元気>
まだまだ夏バラが元気に咲いています絆ブルーフォーユーパシュミナ横から見ると平らな花(ゼ...

9 / 8 めぐり~散歩道 (6) &📗「小さな神たちの祭」
余談ですが「ブーン」と聞こえる蚊の羽音 ここ何年だろう。い...

ハイビスカス他
今日は花の名前はgoogleの画像検索で決めてます。猫のひげオミナエシガウラ

ガウラという夏花

ゴンブレナ ラブラブラブやガウラが咲いて、真夏の花壇 & 夏にはハワイアンキルトですね
今週になって曇りがちの時もあるせいか気温が少しましになっていますそれでもやはり日差しがあると暑いですね〜昨日の午後のように一雨あるとだいぶ違います!...

ガウラ
引っ越してすぐに植えた『ガウラ(ハクチョウソウ)』は、アッという間に庭中に広が...

7月31日の庭<猛暑に咲くバラとジニア問題>
ジュビリーセレブレーションが美しく咲きましたー☆ちょっと夏顔っぽいけど連日40度ちかい暑...

病院の待ち時間には
晴れ、のち曇り。病院に付き添いで行きました。長い待ち時間に飽きたので、近くの公園まで散...