#カラシナ 新着一覧
ミツバチ発見
今年ミツバチを全然見かけていなかった、菜の花が沢山咲いていたのに、隣の梅の花にも来なくて心配してました。農薬のせいなのか、異常気象のせいなのか、ミツバチがいなくなれば人類は滅ぶと言われて...

12日、京都府立植物園からの春だより&癌治療
12日の植物園からの10枚は、明日中に どじ小舎 での更新を予定しています。更新は花がメイ...

春と言えば狂犬病
こぼれ生えのカラシナやハナッコリーが収穫出来るほど大きくなっていた。キチンと手入れをす...

多摩川は春たけなわ
今日は多摩川河川敷の散歩。3/17のブログで載せたカラシナとハマダイコン(撮影は3/14)。小...

《芝生の庭の畝》トウ立ち菜の脇芽栽培は可能か?
芝生の上に立てた畝のカラシナトウ立ちしているのを前回見つけたまま、すっかり収穫を忘れて...

芝生の庭に作土を入れて畝立てしてみた
2023年12月また変なことを始めました。畑は正午を過ぎると日陰になるけど、裏庭は1日中日当たりが良いのでここに畝を立てて栽培してしまうことにした。 🚩٩( '...

ルーティンの散歩
2024年3月3日今日はひな祭りですね。ここのところ寒い日が続いていましたが、今日は少し暖か...

いざ! 土曜日Bクラス(1月前半のまとめ)母娘編 ①
昼間は日差しもありいつもより気温が上がって過ごしやすかったですよ🌟今日も一日↑裏庭よりカラシナ...

間引き菜移植栽培
2023/09/16 種まき秋作は作らないと断言したものの、やっぱりこうも太陽の光が暖かいと何か...

カラシナの黒い穴
こちらカラシナのプランター栽培黒い穴が開いているこれは、なんでしょうかね?翌日 葉をよく調べてみたら(虫の画像です...

カラシナにビロードツリアブ?
里山にミツバアケビの花を撮りに行ったら、路傍のカラシ菜の花に、こんな虫が!Google Lens ...