#ウメエダシャク 新着一覧

「ウメエダシャク」の幼虫が
「ウメエダシャク」の幼虫が活発に動き始めた※虫の嫌いな方はスルーしてくださいね寄生植物はウメ、モモ、サクラ、ニシキギ、スイカズラ、エゴノキ、ツルウメモドキ、マユミなどらしいが今年はたくさん...

ウメエダシャク・カノコガ
葉陰に白黒の翅が美しい蛾が止まっていました昆虫図鑑で調べてみるとウメエダシャクのようで...

石津川沿い~高橋から平岡大橋~
高橋の近くです。ニクバエです。イトトンボです。ハグロトンボです。毛穴大橋に向かっていま...

大津池・続き
池の東側です。ヤマトシジミです。キンバエです。ヒメカメノコテントウです。南へ歩いていま...

Kindle 買うべきか・・買わざるべきか・・・
久し振りに1冊の本を読み終えました。お友達にこの本を借りてから読み終えるまで半年はかか...

石津川沿い~落合大橋からなごみ橋~
落合大橋の上流側です。モンシロチョウです。モンキチョウです。アブラムシです。カメノコハ...

ウメエダシャク
ウメエダシャク Cystidia couaggaria (北海道)[分 布] 日本各地[食 樹] ウメ・モ...

友人の訃報 23/06/10
先日、電話が繋がらなくて心配だとお話した友人は、5月12日に亡くなったそうです 実は一昨日、13日に彼女と同...

ウメエダシャクの乱舞
こんにちは。先日、何だろうって出していた、サナギの成虫です。毎年近くにいても、全然気づ...

ウメエダシャク~羽ばたく
※虫の嫌いな方はスルーしてください4月18日(火)懸命に葉っぱを食べていた幼虫葉っぱのあち...

イワタバコ、タイム、ロベリア、コウゾリナ、ブプレウルム
一昨年イワタバコの鉢植えをいただき今年も花が咲きました。前からある イワタバコは7月末頃花が咲いたので花芽がありません。...