#はるか 新着一覧

大阪駅うめきた地下ホーム開業【1】(2023年3月18日)
3月18日、大阪駅うめきた地下ホームが営業開始しました。 関空・南紀方面の特急列車が大阪駅に停車するとともに新大阪止まりだったおおさか東線が大阪に乗り入れとなりました。 地下通路を通って

広島県産はるか
文旦・紅甘夏と、さっぱりとした柑橘が続いたので、何か甘めな柑橘はないかと探していたとこ...

271系「はるか」・683系4000番台「サンダーバード」(東海道線・島本)
今日のネタは東海道線・島本駅で撮影した特急列車です。 271系・特急「はるか」。 専ら28...

久しぶりの「はるか」
年末辺りから通販で林檎を買っていますが、今回岩手の業者から「はるか」を購入しました。赤...

はるか,「いただきます」と「ごちそうさま」の心 et 簡単焼きそば 〜♪
皆さん〜、今日は〜 今日も、とっても良いお天気で、朝から、気持ちが良いです〜 ↑↑ (昨日...

出雲行の列車
行き JR特急「はるか」 新幹線で新大阪より岡山。岡山より「特急やくも」出雲市より「一畑電...

春の便り!はるか入荷開始です。
今日の金沢市は一時の寒さはありません。天気は晴れで路地裏の店の道路の雪も消えました。若...

『はるか』を食す
柑橘なら身体に優しいと、贈ってくださった、珍しい柑橘『はるか』。持ち重りする、良い香り...

楽天ポイントではるかを購入しました
楽天のポイントが貯まりました。酸味のない「はるか」が大好きなので、ポイントで購入しま...

2022年末鉄道旅④(たま駅長とパンダくろしお)
皆さんどうも、GotyE233です。前回和歌山から和歌山鐵道に乗車和歌山→貴志(普通 貴志行)たま...

289系「くろしお」/281系「はるか」、阪急電車とのコラボ
大阪、中津での撮影の続きです。通過したのは289系「くろしお」です。流線形の方は反対側で...