#そば畑 新着一覧

'22.09.11 定期演奏会・参加者4名
このところ大分過ごし易くなってきましたが、元気になるのは人だけではありません。高谷オカリナの里に着いてすぐに蚊に数ヵ所食われてしまいました。と言う訳で最近は蚊取り線香が必須です。アブも元...

ステージの下で採取した茗荷を薬味にして冷奴をいただく
11:40 近所のセルフのスタンド⇒ベルク田沼店経由で高谷オカリナの里に到着。オーナーの軽トラが1台と先客が1人、S.Ojiroさんが大屋根の下でオカリナ練習...

雨です
9:00現在の気温20.5度、最低気温18.4度(昨日の最高気温24.9度)7時ころは小雨で少し太陽の...

そば畑綺麗です
9:00現在の気温18.5度、最低気温16.7度(昨日の最高気温23.8度)御嶽山は見ることができませ...

そばの花は見ごろです
9:00現在の気温22.9度、最低気温17.6度(昨日の最高気温24.9度)御嶽山は見ることができませ...

12分の7
お晩でした7月が終わっちゃった曇り時々晴、蒸して暑い村でコロナ増殖中感染力強いってすごい...

'21.11.03 そばの脱穀作業終了
11:20 青空広がるオカリナの里に到着すると、そば畑でオーナーが作業中でした。 先日刈ったそ...

富山のそば畑と秋の剣岳
うまれも育ちも富山なのですが、今日、富山への出張中に、そば畑を見かけたので、帰りに撮っ...

珍しい赤そば畑
< 赤そば畑 ; 万博公

「行幸田地区」そば畑 と 「みのわ」赤そばの里
榛名湖からの帰りに寄ってきました。 遠くに見える赤城山は雲で見えませんでしたが ...

'21.09.18 除菌器の試運転完了
ヤギのメーメーちゃんの後に広がっているのはそば畑、順調に育って花が咲き出しました。台風1...