#そば猪口 新着一覧

生活の柄 2日目
最近、食べることへの興味が尽きないという勝村顕飛(あきと)さん。確かに、以前よりも・・・ という話は置いておきたいところですが、お気に入りの器はパーティープレート。大きな長皿

加藤淳さんの5月分入荷情報 第二弾 そば猪口 と 花小鉢
今週末は浅草の三社祭。 でも雨が心配ですね。天気予報によると土曜日に雨。 5月の...

加藤淳さんの陶器 3月の新入荷情報 マグカップ そば猪口 湯飲み 箸置き とんすい
今日の東京は一日雨。 でもそれほど寒くないから過ごしやすいね。 乾燥した日が続いたから個人的には心地よく感じます。店先の植木鉢に水を上げなくてもいいから手間も省けるし、肌が乾燥し...

工房釉瑠璃 のそば猪口と皿 砥部焼展
敬老の日の本日ですが、如何お過ごしですか? 今日は午前中には雨が降り、その後はずっと曇りの東京。 暑さも和らいで若干過ごしやすい一日です。...
茶碗蒸し
人生二度目の茶碗蒸しを先日作りました。あ、食べるのは何回もあります。作り方は何となく覚えてたけど、ネットでググッて。卵...

夏のうつわから 若菜綾子(7/23最終日)
-若菜綾子-栃木県栃木市生まれ1996年 宇都宮文星短期大学美術学科グラフィックデザイ...

加藤淳さんの蕎麦猪口 入荷のお知らせ
2月23日は今上天皇のご生誕の日。63才になられるそうです。当日に皇居で一般参賀もあるそうですが、宮内庁の一般参賀のスケジュールを見ておりましたら「お出まし」になられる時間は午前...

色絵そば猪口3種
番茶の出がらしのようなシリーズもそろそろ限界ですが、とりあえず今回はウチに数個しかな...

古伊万里染付幾何学紋そば猪口
典型的な古伊万里のそば猪口です。故玩館で、そば猪口でございます、と言えるのはこれくらい(^^;しかも、無疵完品5客は、例外中の例外(^^;...

内海焼そば猪口
うつみ(内海)焼のそば猪口です。 5客あったはずですが、一個、見あたりません(^^; 底は無釉。 い...

染付龍紋そば猪口
古伊万里のそば猪口です。故玩館には古伊万里は少ないのですが、その中でもそば猪口は数える...