goo blog サービス終了のお知らせ 

伊勢志摩つれづれ

伊勢志摩の今を楽しんで頂けます
郷里を離れた方に 今の故郷を 
また 伊勢志摩の旅行の前に ご覧ください

獅子島(スズメ島)が 陽の玉と戯れる

2019-11-20 07:00:04 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景
あづり浜といえば 座する獅子のような
スズメ島 写真はここがメインです
紀州の山並みの 夕方になり
見えだした
火の玉を頭に乗せ 遊ぶ獅子



人気ブログランキングへ
 

陽の玉を口にくわえた獅子

2019-11-20 07:00:03 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景
獅子のような島に 
陽をくわえさせようとするには
浜を駆け 上がったり下がったり
移動ぜねばならないが
旨く収まると 楽しくもあり面白い



人気ブログランキングへ
 

小春日和の夕暮れ

2019-11-20 07:00:02 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景
太平洋は 穏やかに ざぶんざぶんと
心地よい潮騒 
夕陽は 紀州の山並みに沈む
ふと こんなことが 脳裏をよぎった
「秋の日の/ヴィオロンの/ためいきの・・・」
ヴェルレーヌの詩「秋の歌」を
明治時代に上田敏は 訳詩集「海潮音」のなかで
名調子で紹介している
「身にしみて/ひたぶるに/うら悲し」
他にもヴェルレーヌの詩に 名訳がいくつかある
夕暮れは どこか 寂しさもあるが
明日への期待も大きい



人気ブログランキングへ
 

夜の海

2019-11-20 07:00:01 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景
夜の海は 露光が長くなるので
荒い波も ふんわりと 綿のように映る
沖の大島 小島 遠くを行く船
漁船の明かりが見える
暗くなっいた海でも 結構往来があった



人気ブログランキングへ