goo blog サービス終了のお知らせ 

伊勢志摩つれづれ

伊勢志摩の今を楽しんで頂けます
郷里を離れた方に 今の故郷を 
また 伊勢志摩の旅行の前に ご覧ください

御座の石仏=潮仏(志摩町)

2014-07-24 05:47:50 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景
わが国で唯一と言われる 水中の石仏地蔵尊で
海女たちの守護尊です

漁に出る前 安全と豊漁を祈願し 
水中の石仏地蔵尊が身代わりと

また 婦人の下半身の病を
直してくれるという

透き通った水中の石仏(左の三角に岩)
右の石造仏は 前立地蔵尊です


人気ブログランキングへ

三重県立水産高校の実習船「しろちどり」(志摩町)

2014-07-24 05:43:30 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景
御座と浜島の間の英虞湾口 大きな船が行く
よく見れば 水産高校の実習船「しろちどり」
全長 63m 499tの船 
ハワイあたりまで行くようです


人気ブログランキングへ