秋深まる(伊勢市千の杜) 2011-09-11 06:43:07 | 写真と観光・伊勢志摩の風景 さわやかな 日和に恵まれて もう秋は そこまで来ているようだ ↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
稲刈り(伊勢市郊外) 2011-09-11 06:40:42 | 写真と観光・伊勢志摩の風景 からりとした秋日和 実りの秋の刈り入れです みんな忙しそうですが 農家では 楽しい取り入れです ↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
稲の天日干し(伊勢市郊外) 2011-09-11 06:38:17 | 写真と観光・伊勢志摩の風景 農家では 刈り取った 稲藁を干している 脱穀の後 しめ縄用の 藁に使うそうです 特に 株の乾燥に気を使うらしく 手間ひまを かけている ↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
円座の農地(伊勢市) 2011-09-11 06:35:36 | 写真と観光・伊勢志摩の風景 円座は 農地が広く 区画整理が進んでいる 稲の刈取は コンバインで行う 広い農地には コンバインが 効果的で 1反300坪の 刈取は 見る見るうちに 進んでゆく ↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
秋の 稲取り入れ(伊勢市円座) 2011-09-11 06:32:48 | 写真と観光・伊勢志摩の風景 コンバインが うなりを挙げて 田を規則正しく動き回り 収穫してゆく もちろん 脱穀し 藁は田に 肥料として置いて行く 一杯になったコンバインから トラックへ積み 全て1人の作業です このような作業を見ていると 農家も 昔の朝星 夜星から 隔世の感があります ↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!