立神天王祭(阿児町) 2010-07-17 06:19:08 | 写真と観光・伊勢志摩の風景 子供達が午後 神社へ天王祭の舞いを奉納する 奉納が終わると 会場は薬師堂へ移り 踊り子達へのご祝儀の報告 読み上げられ 1件1件 子供達は声をそろえて お礼を述べる 着物の背中には 三番叟が描かれている 立神天王祭は 神社へ舞の奉納だけらしい 子供の頃 7月14日の天王祭が終わるまで 水泳は出来なかった 天王祭は夏到来の安全祈願 もう1つ思い出すのが 天王さんになると 水蜜桃が出回ったのがよみがえる 今は それより早くから 店先に並んでいるが ↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
立神天王祭 2(阿児町) 2010-07-17 06:14:41 | 写真と観光・伊勢志摩の風景 立神天王祭の舞を披露 祝儀の報告お礼行事が終わると 踊り子は 舞を舞い行事は終了する 各地で 大雨水害が出ているが 昨日午後から 東側の空は 梅雨明けの 様相をしている ↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
志摩・国府海岸(阿児町) 2010-07-17 06:11:26 | 写真と観光・伊勢志摩の風景 梅雨が明けたのか 国府白浜海岸の海 空は すっかり本格的な 夏模様の天候となった ↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
はまゆう咲く(志摩・国府の白浜海岸) 2010-07-17 06:08:05 | 写真と観光・伊勢志摩の風景 国府の白浜海岸には 清楚な はまゆうがさいている すっかり夏の雰囲気です ↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
なぎさを歩く人,(志摩・国府の浜) 2010-07-17 06:01:01 | 写真と観光・伊勢志摩の風景 国府白浜海岸のなぎさ 青い海に 弧を描く白い渚を 赤い傘を差して 歩く女性の姿 好い雰囲気です ↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!