動植物・山菜・食べ物・釣り

日々起こる様々な出来事。花・果実・山菜・また家に勝手に居候?している昆虫・動物たちの写真

ワカサギ釣りの電動リールの電池ボックスを改造

2017年10月06日 19時35分24秒 | ワカサギ釣り
自作した電動リ-ル3台。

今まではリールに電池ボックスを携帯しているが

そのうちのひとつ、電池ボックスを別にすることにした。

1.5ボルトの並列で4本使う。

電池ロスを気にしなく使えるだろう。

加工開始!
DSCF5840
DSCF5840 posted by (C)しげじい


模型屋さんで田宮の電池ボックス2個購入
DSCF5841
DSCF5841 posted by (C)しげじい

完成した!
電源ソケットを取り付けて取り外せるように加工した。
DSCF5842
DSCF5842 posted by (C)しげじい

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ワカサギ釣りの活かし魚籠の制作 | トップ | ワカサギ釣りのために魚群探... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ワカサギ釣り」カテゴリの最新記事