動植物・山菜・食べ物・釣り

日々起こる様々な出来事。花・果実・山菜・また家に勝手に居候?している昆虫・動物たちの写真

CDCマティリアルの有効活用

2008年06月25日 14時30分23秒 | 釣り
大変なチョンボをしてました 汗;汗;汗;(^^;

空豆チャンが来岐される日にちを一日間違えてた(汗;

27日から28日だった!!

一番最初のメールを読み違えた!!

オッチョコチョイの性格がなせることでした。

恥ずかしい、、、、、(反省)


まあ気を取り直して今日はCDCの有効活用について

ご存じCDCは軽く良く浮きフラットな流れには

もってこいのマテェリアルですね(^^)

ただ量の割に高価な材料です。

CDCダンなど作ると根本付近が余ります。

以前から勿体ないと思ってましので

これを放らないでなんとか活用したいと思いました。

で今回CDCカディスを製作してみました。

これは実釣ずみです(^^)



製作手順

1,マティリアル、CDCの根本の部分(右下はCDCダン)

2,大体似通ったCDCを取り出す。

3,今回は16番フックに8/0のスレッドを巻く

4,ボディに巻くファーを適量スレッドに寄り付ける

no1no1 posted by (C)しげじい




5,6,ファーを寄り付けたスレッドを前に向かって均等に

  巻き付ける。

7,フックのアイの後ろ適当な場所にCDCのストークを

  借り止めし(2回転ぐらい)根本の先を指先で持って

  引っ張りながら切り口まで移動させる。

8,こんな感じ。

no2no2 posted by (C)しげじい



9,CDCのストークが曲がっているので上向きか下向きか

  好みで一対揃える。(表と裏が同じように向きに気をつける)

10,目が悪い人や暗い色のCDCを使う場合見づらいと

  思うのでエアードライウイングを目印として付ける。
  
  (目の良い人は必要ないかもです(笑))

11,エアロドライウイングをCDCを付けた真上にスレッドで

   巻き止める(3回転ぐらいしっかりと)

12,パラシュートを作るときのようりょうでウイングを立てて

   締め付け止める。

no3no3 posted by (C)しげじい




13,こんな感じです。

14,ハーフフィチャーでスレッドを止める。

15,瞬間接着剤をスレッド部分に付けて固める。

16,CDCの余分な分をカットする。

   (ゲイプの少し後ろでカット)

no4no4 posted by (C)しげじい




17,完成 上から見た

18,横斜め上から見た

19,下から見た

20,斜め下から見た

no5no5 posted by (C)しげじい


P6250021P6250021 posted by (C)しげじい

エルクヘアカディスでは出ない、緩やかな流れで

間違いなくフライにアタックしてくれます。

簡単ですのでダン製作後、残ったCDCで製作してください。

残った長さによってフックのサイズを変えれば色々な

サイズができます。





ブログランキングに参加しました。(⌒▽⌒)
よろしかったらポチット押してちょ!

フライフィッシングと鮎釣り 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする