京漬物近清の九代目日記

毎日、お店や九代目の周りで起こった事、九代目からのお知らせ等を日記形式でお伝えしていきます。

なんで漬物屋の私が・・。

2008年02月08日 | Weblog
例の毒餃子の一件以来、全国のまともな業者は酷い目に合っています。

と言うのもうちは取り扱いの95%は国産で、しかも原産地表示の必要な漬物なのですが、各地でお客様や販売店が異常な中国産のアレルギーを起こし、(当然ですが)その余波が只今どっと押し寄せています。

例えばうちの生姜やラッキョウは国産なのですが、最も漬物加工自給率の低い商品群、裏を見ると国産とか日本て書いてあるので買い求めて下さるお客様は有り難い限りなのですが、お店の担当者、はてはうちのお店までお客様から「本当に国産、偽装していない?」って問い合わせが入ります。

お客様は中国産表示はまだしも、国産表示にも裏読みをしてぴりぴりされる始末。

普段から或る程度の原産地証明書等の照明書類は持っておりますが、いちいちお客様に開示した事は無く、商品本部に提出したきり、それがもう全国各地で起きている為、ここ一週間はお得意先様をずーっと廻って証明書配り及び説明及び誓約書にサイン。

挙句の果てに今年の中元企画は一旦終わったのに、全アイテム再度見直し、差し戻し、昨年末に終えた作業(提案~プレゼン~試食~撮影)を又一からやり直しする羽目に。

そして一番怖れていたチャイナフリーによる国産シフトからの国産原料の高騰、既に筍の水煮は40%アップ。

生姜やラッキョウは30%アップ、うちも3月早々に価格改定の予定です

今日は事務所に打ち合わせで5組来客、明日からは土日と続けて仕切りなおしの中元の打ち合わせ、阪神間行脚となりました。

まあ考えようによっては、お声が掛かるのは有り難い事、さあ今日も頑張るぞっと!

最新の画像もっと見る