goo blog サービス終了のお知らせ 

片目のプー2

気ままなおばさんの犬・猫・植物のブログです。不定期更新中!!

つい、持ち帰る…

2024-01-15 20:28:09 | 多肉植物

ドルチェさんのカット苗をカップに入れて、

タグを付ける仕事を、

昨日の午前中にしてて、

ついかわいく見えて連れ帰りました。

お店で植え替えて持ち帰ってきたのですが、

抜け落ちないようにと工夫?…した結果でございます。

無事に発根しますようにと祈るあずきママです。

今日も寒かったですね…朝の庭一周をして、

乾いたものにお水をあげました。

お日様が出たので、オキザリスは元気に花開いてくれました。

桃の輝きは、植え替えに失敗したらしく、

花芽の上りが悪いです…球根の向き?

…でもオキザリスの球根て、小さすぎて上下がよくわからん。

さくらいろのコウムもうすぐ咲きそうです。

寒くて葉っぱがしおれちゃうことがある、

森の妖精・アンティークピンク。

このくらいの蕾の感じがかわいい気もする…。

 

しばらく寒い日が続くようですね。

被災地の皆さんも寒い…。

 

私たちにできるのは、支援と経済を回すことですよね。

 

今週も頑張りましょう!


家のありがたさ

2024-01-05 13:58:31 | 多肉植物

新年のご挨拶をと思ったのですが…。

玄関ドアのお飾りの写真で失礼します。

寒い時期の震災に心が痛みます。

家にいられるありがたさをかみしめています。

 

今日はお休みだったので、

2階の植物のお世話をしました。

日向ぼっこ中のハオルチアとエアプランツ。

寿光錦の斑がいい感じになってきて嬉しい。

日焼けしていたピリフェラ錦もきれいになってきました。

若干徒長気味ですが…。

ライト買おうかな…。

宝草錦はプクプクです。

やばかったシンビフォルミス花火錦…復活してきました。

レツーサ錦変わらず…。

買ってから成長の感じが全くない新氷砂糖。

植え替えないと駄目なのかな?

ブラックオブツーサずっと元気。

国華園ごちゃまぜmixから出た赤紫のビーコンパンジー。

普通でかわいい。

これはROKAビオラ

ラブデュエット

 

今日は朝とっも寒かったけど、

昼間はお天気で暖かかったですね。

北陸の皆さんも、早くインフラが復旧して、ちょっとでも普通に戻れるといいですね。

2階のシンゴニウム、ピンクジュエル

光の方へ伸びて行ってしまいます。

 

今年もどうぞよろしくお願いします。

 

追加画像です…。

3日の日は我が家の新年会でした。

こんな感じで…後はお寿司をみんなで食べました。

莉は好物のイクラの軍艦巻きの上のイクラだけ食べていました。

今年は、甥っ子家族がインフルで欠場だったので、

来年はみんなで集まれるといいね!


もう、クリスマスも終わりだね…。

2023-12-25 14:05:21 | 多肉植物

23日にドルチェさんのイベントがありました。

こんな感じで販売会が行われました。

後名前なしのエケベリアの詰め放題イベントやらワークショップやら…。

たくさんのお客様で盛況でした。

スタッフの皆さん出張ご苦労様です。

タニラーの皆さんにはいいクリスマスでしたね(お金使っちゃうけどね)。

 

莉のクリスマスプレゼント、ぬいぐるみ1個だけだと…と思い、

ネットサーフィンで選んだ洋服数点をプレゼント。

これはミッキーコラボのワンピースらしいです。

女の子なので生足…がおしゃれらしいのですが、

レギンス履いたそうです。

ばあばの無駄遣いそろそろ終了にしないと、ばあばは貧乏になってしまいますね。

ROKAビオラ、かわいい色で開花しました。

今日は肌寒いけどいいお天気ですね。

陽だまりがあると咲くバーシーカラーがかわいすぎです。

シクラメンジックス・ピンクも元気です。

あと1週間、2023年を駆け抜けましょう!

今週も頑張ります。

 


コットンキャンディに花芽が付いたよ

2023-12-18 20:24:49 | 多肉植物

折れた枝を挿し木したゼラニウム・トスカーナシルケがきれいに咲いてます。

ゼラニウムって結構この時期きれいに咲きだしますよね。

この品種だけはずっと元気です。

2階に放置中のエアプランツ・コットンキャンディに花芽が上がっていました。

子株を育てて3年くらいでしょうか?

結構ちゃんと咲くもんです。

ホヤカルノーサ・リップスティックも調子よさげでふさふさしています。

 

さて、多肉好きと言いながら放置プレーのあずきママですが、

エケベリアも放置しすぎて…。

白雪姫は夏の暑さで回りが全部溶けて、小さくなってしまいました。

ムーンゴッテスも小さくなってしまいました…( ;∀;)

チワワは復活中。

ちょっときれいなピュアラブ

ミニ×ヒアリナ

凸凹がなくなったハートチョイス

 

週末、多肉のイベントがあるので、ちょっとドキドキ…また増やしちゃいそうだよね。

ドルチェさんの苗入荷してきてますよ~~来てね~~。

カエルの足みたいな、熊童子×子猫の爪…かわいいよね~~。

まだ咲かない…!

もう少し!

まだまだ!

天気を待ってます!

クレヨン~~!

シクラメンも大好きです!

今週も頑張ります!


冬支度始めました

2023-12-01 10:58:51 | 多肉植物

娘の部屋の一角に多肉の冬越しコーナーを開設いたしました…(勝手に)。

エアプランツも同居

2階の娘の部屋が我が家では一番日当たりがよく、

昼間暖房なしでも暖かいです。

この冬はこれで乗り切れそうです…。

ポリキセナ・パウシフォリア

小さくてピントが合ってません。

今年植え替えしたのですが、葉っぱが伸びてしまってうまく咲きませんでした。

球根が分球していて小さかったのもあるのかな?

種まき組がやっと咲きだしました。

12月ですね。

あとひと月頑張りましょう~~。

ミセバヤの紅葉がきれいです。

週末寒くなりそうですよ。

暖かくしてお過ごしくださいね。