goo blog サービス終了のお知らせ 

片目のプー2

気ままなおばさんの犬・猫・植物のブログです。不定期更新中!!

多肉の寄せ植え作りました

2023-11-30 19:48:22 | 多肉植物

久しぶりに作って、老眼が進んでるので、

すごく大変でした…( ;∀;)

新しい老眼鏡を買いましたよ…ZOZOですけどね。

メガネ屋さんに作りに行こうと思ったのですが…とりあえず…。

リスなのかな?

家~~。

本の鉢が結構お気に入りです。

 

12月23日にドルチェさんの多肉のイベントがあるみたいです。

お近くの方はぜひいらしてください。

詰め放題とワークショップです。

ワークショップは事前申し込みしたほうがいいのかな?

オザキで咲いていたエピフィルムラクサム

この品種よく咲くんですね~~。

 

明日はお休みです。

ゆっくりします。

 


ハオルチア~~多肉の秋?まだ暖かいよね

2023-11-06 14:32:49 | 多肉植物

ハオルチアは日焼けなのか紅葉なのか?という感じになってきました。

まだプラケースには入れないです。

ハオルチア・茜です。

緑の狸

家の中にずっといる水晶コンプトニア…水晶って言うほどきれいじゃない。

でも大きくなりました。

華王×雪姫だそうです

紫太陽

玉扇

グリーン玉扇

レツーサ錦

シンビフォルミス・花火錦

乱れた特網コレクタ

ブラックオブツーサ

 

12月に入るころにはプラケースに入れようかなと思ってます。

 

職場に、今年から日本で販売されたというセンポニウムと言うのが入荷してきました。

これです。

センペルニウム×アエオニウムだそうです。

ピラミッド型になって紅葉もするようです。

6号大株で2980円税抜き…まだちょっと高いですね。

耐寒性もあるというけど、日本の冬を越したわけでないのでよくわかりません。

アルブカスピラリス…小さい玉ねぎがかわいくてすぐになくなりました。

スタぺリア大犀角が咲きました。

思ったより臭わない。

今日は、お休みで家にいます。

裏庭のこの場所が好きです。

作業台…。

裏庭の住猫。

般ちゃん…。

 

お休みはあっという間です。

今晩のご飯は何にしよう?

ポテトサラダは作ったよ~~。


秋…だよね

2023-11-03 17:13:13 | 多肉植物

ミセバヤの季節です。

今日も半そでの陽気でした。

大丈夫なのか地球!

カメムシも元気に活躍中。

ド根性ポーチュラカ・ピンキー。

夏の花の元気ですよね。

インコの柚子

鹿子…。

色がちょっと違うでしょ?

柚子は女の子、鹿子は男の子です。

夕方になって慌てて水やり…思ってたより乾いていました。

花芽がなかなか上がらないのが悩みです。

もう咲いてきていい感じなのにね。

 

暖かい連休、お出かけにいい陽気ですね。

お身体には気を付けて、ゆっくり過ごしてくださいね。


多肉とグラエカムグリファダ

2023-10-20 17:46:23 | 多肉植物

エケベリアの株分けをして職場の友人に持っていこうと思います…。

少しでも少なくしないと置き場所がどんどんなくなりますよね。

シャネル交配と言う名前で買ったエケベリア。

赤い爪がきれいな品種で好きです。

ブラックプリンスもいい感じです。

春萌…だと思う多肉と姫シュウレイ、ドルフィンネックレスの寄せ植え。

こんもりしていていい感じ💛

多肉は秋がやっぱりきれいですよね。

最近購入したブルーミニマ。

雑に抜いて植え替えたら、葉っぱが取れた…( ;∀;)

グラエカムグリファダさんに笑われてる気がします。

昨日、会社の帰りにタイヤ交換にタイヤのFujiに行って

待ってる間に隣の高倉町珈琲で飲んだ、

マスカットのスムージー。

シャインマスカット味でおいしかったです。

あんまりこういうの飲まないのでたまに飲むとめっちゃおいしく感じます。

そして、今日お休みでこんなの買ってしまいました…。

猫のクッション?

あいかわらずの無駄遣いババァでごめんなさい…。

 

週末ですね。

天気も良さそうだし園芸活動頑張ってくださいね。


子猫の爪

2023-08-14 16:49:40 | 多肉植物

子猫の爪と言う多肉植物が好きです。

耐寒性はやや弱いということですがここ数年、冬もお外で暮らしております。

これは熊童子×子猫の爪だそうですがどちらかというと熊童子寄り…。

好きなものは保険株…悪い癖ですね。

女雛は群生がいいですね。

ミリナエ錦…なかなか増えない。

とうとう、お盆休み最終日…悲しい

 

先日のお盆の集いのお料理を少し紹介します。

カボチャ2個ももらってかぼちゃの煮つけばかり作ってます。

おいしいカボチャです…ありがとうございます…でも当分カボチャはいいです。

定番のいなりずし…ちょっと味が薄かった…。

ミートソース…ミニトマトをいっぱいもらったのでトマトソースを作って入れました。

トマトの水煮缶も入れたけど…おいしくできました。

 

他にお刺身を買ってきたものや、サラダ、

お取り寄せの餃子…カットステーキ…。

甥っ子の子供が3兄弟でよく食べてくれるので頑張って作りました。

今度4人目が11月に生まれるそうです…4兄弟になるようですよ。

涼し気に咲く謎の壷花。

不動?札落ちしていてわかりません。

 

あずきママの夏休み…終了です。

次のお休みにはパンジービオラの種まきだな…。