
桐生ビオラ・バニーコレクション
あかね色のメイ
丘の上のラビタ
かわいいね~。
ムキ~って、言ってそうだね、ままこっちゃん。
でも丸顔もかわいいよね。
エンジェル・ボンボン
イエス・パイナップルクラッシュ
フリフリのパンジー。
週末がやってきた~。
そして年末も…クリスマスの片づけをして…新年の準備です。
頑張ろう!!
桐生ビオラ・バニーコレクション
あかね色のメイ
丘の上のラビタ
かわいいね~。
ムキ~って、言ってそうだね、ままこっちゃん。
でも丸顔もかわいいよね。
エンジェル・ボンボン
イエス・パイナップルクラッシュ
フリフリのパンジー。
週末がやってきた~。
そして年末も…クリスマスの片づけをして…新年の準備です。
頑張ろう!!
そうなの、エンジェルボンボンは八重咲きってふれこみで発売された品種です。
まあ不完全だけどね。
ビオラ・パンジーの名前もいい加減で本当の名前と違う名前で発売されていることが結構ありますよ。
パフェパイナップルも怪しいですね~。
シブカワ色はいいですよね。
飽きないです。
寄せ植も嫌いじゃあないんですが、材料を集めるのが面倒でなかなか最近作らなくなりました。
たかちゃんの方が全然上手ですよ。
寄せ植もハンギングもお金がかかりますよね~。
半八重咲きなんですか?
へ~
確かにデベソみたいですね。
イエスパイナップルクラッシュ、
先日買った、パフェ パイナップルに色合いがとっても似ています。
最近は、こういった渋い感じのビオラが私も好きです。
↓
寄せ植えは、さすがプロ。
とっても素敵~
ここ数日、こちらは寒いので
シクラメンもビオラもグッタリしてます。
うさぎビオラは見元さんでいっぱい買えるよね。
バイト代はありがたいね。
見元さんはうちの職場では箱送で毎週届くよ。
会社が直接契約してるからね。
すごく売れてます。
年末年始は毎年ゆっくりできません。
サービス業は仕方ないですよね。
でべそちゃん、本当はちゃんと弁化して半八重になるらしいんですが、不完全ですね。
ビオラはブログタイトルにあるように本当は、クレマチス以前に嵌っていたので、かなり好きです。
ただ種まきするとかなり場所を取るので、クレマチスをはじめてから種まきをできなくなってます。
クレマチスは今ある品種の維持~縮小傾向にあるので来年当たりはちょっとビオラに傾いてみましょうか。
腰ね…先日実家のごみの片付けを少しはじめて、(父がほっておくとごみ屋敷を作りそうな人です)そのごみ出しでちょっと痛くなりました。
大丈夫ですよ~。
年末年始、ベルママさんも気をつけてね。
寄せ植には唯一のこだわりがあって、これだけはテラコッタと決めてます。
クレマチスはプラ鉢に移行してるけどね~。
馬子にも衣装なので鉢って結構重要です。
鉢に合わせた寄せ植もありだと思います。
買ったテラコッタにぜひ寄せ植作ってくださいね。
新年はジョセさんのほうが絶対忙しいですよ。
私は仕事なだけです。
お嫁さんは大変だし、怪物胃袋のご兄弟もいるしね。
うさぎビオラは元々の原種のビオラの形に近いんでしょうね。
そして丈夫だし…。
なんだか懐かしい感じもしてとっても人気です。
エンジェルボンボンは発色がきれいでとてもコンパクトに育ちます。
結構前からでてる品種です。
来年は少しビオラマニアなブログ内容に挑戦してみましょうか…。
面白いですよね~。
もう迎春です。
そして、今はバレンタインデーギフト考えてます。
1日中降るみたい^^
ウサギちゃん可愛いよねぇ><
わたしも今年はいっぱい買っちゃいました。
やっぱバイト代があるのって違うわぁ~~~。
まっ白いウサギちゃんもいいねぇ♪
エンジェル・ボンボンがまた可愛い~~~。
あずきママさんは仕事で年末・お正月はゆっくりできないのかな?
がんばってね。
ウサギ年だもの頑張って沢山咲かせたいですね。
エンジェル・ボンボン、おう凄い!!
チョット、デベソちゃんみたいだけど、そこがまたとっても愛嬌もあって素晴らしいですね。
こういった花びら、見たことないです。
あずきママさんは、ずいぶん前からビオラファンなんですよね。
種まきも沢山していたものね。
私は、今年やっと花びらの表情が、こんなに違うんだ。って事がわかりました。
腰が痛いようですね。
年末はもう、お休みできないのかしら?
お忙しいでしょうが、お体お大事にして下さい。
売り場作りお疲れ様です。
パンジー&ビオラ...大好きです。
寄せ植えも大好きなのです。
あずきママさんの鉢、本当に素敵ですね。
私も真似をして少しだけ陶器のものも購入してみたのですが、今年はまったく使用せずに済んでしまいました
いったい何の為に買ったのか...。
新年に向けてまたお忙しいのでしょうね。
ご自愛くださいませ。
先日の杏ちゃんと陸くんのツーショット...きゃわゆい~
たまりません。
インパクトもあって良いですね。
エンジェル・ボンボン、この花、凄いですね。
絵画を見てるようで、とっても綺麗です。
こんなに進化してきてるんですね。ビックリです。
クリスマスが終わると、すぐ迎春準備、大変ですね。
雰囲気が変わって見る側は嬉しいですが・・・(あはは)
ビオラ、今年は控えめにと思っても増えてます。
顔があっちゃうと連れて帰りたくなるんだよね。
blueroseさん色のビオラもいっぱい咲かせちゃって
次はバレンタインデーです。
そしてすぐ母の日商戦が始まります。
うさぎさんムキーって言う顔がかわいいですよね。
今日は、お歳暮最終かな…。
これから出勤ですが、腰が痛いです~
エンジェルボンボン、実は過去ログです。
お店で毎日会っています。
この品種好きなんですが今年まだ買っていません。
もうちょっと実物は落ち着いた色ですよ。
八重咲きビオラで売り出されたけど、不完全なところがなんだかかわいいよね。
手の調子はいかがですか。
お友達のフレンチが体調を崩して入院してしまい、くぅちゃん元気かな~と思い出しました。
フレンチちゃんは体の弱い子が多いのですね…
うさぎ年もう少しです。
でもいつものごとく年賀状もまだです。
お正月休みに例年どうり書こうと思います。
2日から仕事だしね
寄せ植ほめてくれてありがとう。
失敗もするけど、いつも適当です
エンジェル・ボンボン~あっかんべーしてるみたい(^m^)
どれもママさん色ですね~
お店ってすごいなあといつも思うのです。
クリスマスもお正月も、大々的に店内をデコりますものね。
タイヘン、タイヘン…。
応援しています…。
うさぎちゃんたち、ムキ~
可愛いです。
特にラビタちゃんがムキです。
エンジェル・ボンボン綺麗だなあ。。
お日さまみたいですね。
ウサギのビオラとっても形がカワイイですね。
↓寄せ植えとってもお上手ですね。
さすが、グリーンフィンガーでございます・・。いつも尊敬しっぱなしです。
淡いピンク色のビオラに萌え~でした。