sweet☆mama

とにかく食べることが大好き!!
そして食べ物に関しては欲張りさんっ。
べ-グルやハ-ドパン♪スイ-ツも大好き☆

地元パン♪

2010年04月03日 | 地元べ-グル&パン
がっつり焼かれたクラストが特徴のハ-ドパンでお気に入りの「ランコントル
「ロデブ」が登場していましたこれは4分の1サイズ。

フランス小麦70%使用。高吸水90%で低温長時間発酵125時間



しっかりとぶ厚いクラストに気泡たっぷりのクラム



ロデブを食べるのはりかちゃんに頂いたアッシュのロデブを頂いた以来2度目
なのでドキドキワクワク

ランコントルらしく香ばしいクラストがりがり

お粉たっぷり厚化粧

クラムはねっちょりとした水分は感じないけど、真ん中は十巻ぷるんぷるんっと
したもっちりさがあったかな

塩分もわりとしっかりだったような気が

ロデブ、けっこう興味出てきた~
続いてはinス-パ-のパン屋さん「ボンボ」。
いつもと違う店舗でゲットしたラムレ-ズンのソフト系フランスパン。
(相変わらずほぼ全てに焼きこみパンって書いてあったけれど)

これはハ-フにカットしたものだけど、けっこうジャンボサイズ


ボンボのラムレ-ズンもけっこうしっかり効いていてお気に入り

もちっと感もほどよくって飽きの来ない美味しさ~
そして「ネイティブ」の「うぐいす豆と黒豆のリュスティック」

よくみかけるので定番商品かな


思っていたより豆が少なく、モチモチ感もあまりなく~。
リュスって感じはしないかな~。ソフトフランスパンって感じかも~

そして本日のおまけ
全国的にも地元でも大人気の押し寿司が美味しい「芝寿司
おはぎのマリちゃんも昔から地元の方にも愛されておりますっ

あっさりみずみずしい感じで食べやすくて美味しい


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぱんdeぽんぬ)
2010-04-03 14:35:19
おはぎ、おいしそう!!
なんだか、最近和菓子に
はまっているの(*^_^*)

ハード系パン、お食事と
一緒に食べるとよさそうだね☆
Unknown (みおっち)
2010-04-03 20:59:23
あ~、私が頂いたものだ
ロデブってお店で見かけることもないし、自分で作るなんて絶対ないから頂けて嬉しかったよ
うんうん、気泡ほど水分量は感じられなかったけど、このクラストがガリガリで香ばしくって美味しかったな
ボンボのラムレーズンもすごいラムでびっくりした
お酒が弱い私はさすがに少しずつじゃないと無理だったわ…
ネイティブもまだまだいろいろありそうだね!
ぱんdeぽんぬちゃんへ (pooomama)
2010-04-05 00:27:34
おやっ確かぽんぬちゃんパンは餡子系は苦手って言って様な気が。。
和菓子はOKなのかな
上生菓子も見て楽しめるし、とっても上品な美味しさで私も好きなの~
おまんじゅうとかおはぎも、もちろん
日本人で良かった~ってホッとするよネ

こういうシンプルなハ-ドパンは食事と合わせて食べるのがいいよネ
みおっちちゃんへ (pooomama)
2010-04-05 00:32:36
どちらもジャンボサイズだったから半分ッコさせてもらったよ~
リュスやカンパならシンプルなのあるけど、ロデブは確かに見かけないかも~
ランコントルのハ-ド系はどれもパンチのあるクラストなのだから焼きたてだとクラムに水分のこっていてまた美味しさもUPしてるかも~
ボンボのラムレ-ズンは昔から変わらないラム酒ぶりみたい
しかもたっぷり入ってるもんネ
運転前はキケンだよね~
ネイティブ、私はいつもハ-ド系のきまったのばかりだけど、実はデニッシュ系とかもあったりするの
これから冒険もしてみなくっちゃ

コメントを投稿