あんにょん☆Diary

2009年11月生まれの長男の育児や、ソーイング、韓国、Sing-Oさんなど私「ぷぅ」の日常をつづった日記です。

韓国語教室

2006-08-22 23:59:59 | 韓国語
*8月23日に書いています。*

今日は韓国語教室でした。
先生が、お盆の間に韓国に帰省されて、その時に『グエムル -漢江の怪物-』を見てきたという話をしたのですが
私:「日本では9月2日公開ですよ」
先生:「早いね。」

韓国でも今公開中の映画が、すぐに日本でも見れるなんて、なんだかうれしいです。

韓国では公開21日目にして観客動員数、1千万人を超したということで話題になっていますが、日本ではどうなんでしょうね。

私的には昨年、1千万人超を動員した「王の男」が見たいです。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (じゅん)
2006-08-24 19:58:13
韓国って人口が4000万人くらいしか

いないのに

1000万人動員を超える映画が続発

するって信じられないですよね、、、
返信する
>じゅんさん (ぷぅ)
2006-08-24 22:12:33
そうですよね。やっぱり映画自体を国を挙げて支援してることと、料金が安いからでしょうか?

日本はちょっと料金が高いですよね。

返信する
はじめまして (ミョン)
2006-08-25 00:55:40
お邪魔いたします。

よろしくお願いいたします。

私も先日訪韓していまして、グェムルを見てきました。

あちらでは大ヒットですが、日本人の私の感覚では微妙です。そこまでヒットする映画かなというのが正直なところで・・・

日本でも、テレビCMが流れ初めて、宣伝に力を入れてますから、そこそこはいくかもしれませんが・・・

韓国では料金は安いですね~

朝イチの回なら4,000Wでした。普通の回でも7,000Wですから、気軽に見れますね。

日本では高いので、レディース dayか、あとはおもしろいという確信がないとなかなか見に行けないですから(^_^;)
返信する
>ミョンさん (ぷぅ)
2006-08-25 08:11:58
はじめまして。そして、ようこそウリブログへ。

訪韓されたんですね。うらやましい・・・・。

グエムルの予告、最近私も見たんですが、自分が好きそうな感じの映画ではないようなきもして・・・・。

日本ではためしに見てみようかなっていう価格ではないので、どの映画も、ヒットするのが難しいのかもしれませんね。

今、ゲド戦記をどうしようか考え中の私なのでした・・・・。
返信する