
まだ誕生日月間!
まだ1月、誕生日月間なのでしつこくバースデーパフェ…夜勤明けに帰宅すると、外のホースが!氷柱!?地元では初めて見ました!でも冬にもちゃんと咲いてくれるお花がいるのでありがたいです...

バースデーケーキ
1/1はとっくに過ぎてますが、まだ誕生日月間という事ですようやくバースデーケーキ作りました。薔薇の花束みたいなタルト日が暮れてしまって陽の光で撮影が難しく…...

餅アヒージョ
お餅好きです(*^▽^*)両親は 小豆を煮てあんこで食べたりしますが 私は甘く無い食べ方してま...

何か作りました!
急にすごく食べてみたくなった料理があり作るしかないので やってみます。この材料で…何か分かりますか?ニンニクを一番美味しく食べる料理とか言われるらしいジョージアの料理「シュクメルリ...

カヌレを焼く季節
冬から春はカヌレの季節です。寒い時期にしか作れませんので今年もカヌレを焼く季節が来ました!旧ブログから付き合いの長い方は「またかよ…」って言われそうですが分量はずさんで、レシピガン...

お花フルーツサンドイッチ
ミカンでお花フルーツサンドイッチ…縦の長さが無さ過ぎてキツキツに💦💦葉っぱ部分をもっと小さくするなどすればまだ良かった...

ラ・フランス大福作りました
ラ・フランス大福を作ってみました🍐大福と相性いいです!しかし、もっと甘いラフランスを探せばよかった… 刺している木は自宅のジューンベリーの枝です。安...

みかん大福作りました
久々にミカン大福。初挑戦のみかん100%ジュースを使用。成功する気がしなくてドキドキ、ヒヤヒヤ。みかんジュースで作った求肥はみかんの酸味の良い香り...

失敗アップルパイ💦
またアップルパイです。今母は失敗バージョン無農薬リンゴがなかったので皮の赤さが出せず、しかもレモンが無い!レモンがないのは致命的!!グラニュー糖で甘くしたのみ...

アップルパイを守れ!
アップルパイを作ろうと思いながらなかなか作らず。昨日、作ろうとするも、写真に撮るには昼間がいいかな…明日にしようかな…と思うと親から「早く作れ!」と言われ。複数のレシピを何となくで...